
大学2年男子です。
恋愛の仕方が分からないです。
周りの高校生、大学生はどうやって人を好きになってどうやってアタックして付き合ってるのでしょうか。
今付き合ってる人いたら教えて欲しいです。
自分は大学に入ってから何となく恋愛的に異性を好きになる感覚がわからなくなってきました。
小中高時代はドキドキ感?があってちゃんと好きな人が出来たって感覚がして、実際に中学の頃は人生で1回だけお付き合いをした経験があります。
ところが、大学に入るとよっ友みたいな薄い関係の人が増えていって小中高のようなクラス制でもないから一緒にいるような感覚も湧かず、異性とは話せるけどなんか好きな人って感覚じゃないなって感覚になります。
サークルには入って今は1年くらい経ち、飲み会とかにもよく行きますがその中でも友達?みたいな深い仲じゃないけど話すような異性の人はいます。
それにいい人だな優しい人だなって思っても面倒臭いとかどうせすぐ別れるんだろうな、友達でいいかなーみたいな変なストッパーがかかる感覚になります。
これって普通なのでしょうか。
恋愛は出来たらしたいけど、こういう変なストッパーがかかってある程度のラインで止まってしまいます。
今の友達のままで十分楽しいしいいかなーって感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の事が好きすぎてたまんな...
-
仕事が理由でデートをキャンセ...
-
話し合いに勝とうとする彼
-
社交辞令なのか本当の誘いなの...
-
相談です
-
恋愛相談
-
彼女選びがうまくいかないです ...
-
友達に恋愛相談したら、浮気す...
-
男性ってやはり単純なんですか...
-
バレンタインのお返しは高級バ...
-
性的同意に対する女性の本音は?
-
今からでも女性と交際する夢は...
-
職場のシングルマザーにアプロ...
-
好きなのに疲れます。
-
やすこって自衛隊でもてましたか?
-
元カノの忘れ物を見つけてしま...
-
女は、27くらいまでとか、28く...
-
人を好きになったらいけないのか
-
元彼
-
私の好きな人は10歳ほど年上で...
おすすめ情報