
不動産サイトで土地を検索すると、路線価の2倍〜3倍の値段で売られています。
路線価は公示価格の0.8倍が目安なので、0.8倍を掛けたとしても高すぎます。
例えば、子育てで人気のエリア流山おおたかの森駅周辺では、徒歩15〜20分くらいだと路線価が15〜20万/㎡くらいです。しかし、実際に不動産サイトで検索してみると100㎡あたり3000万〜4000万の物件しか出てきません。路線価に換算すると24〜32/㎡です。
他の街でも同じように路線価マップと検索結果とを比べて計算しましたが、やはり2〜3倍の価格で売られています。
なぜこんなに相場とかけ離れているのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
むかし、不動産の管理業務に携わっておりました。
なので、こうした経験を踏まえて回答いたしますと、
路線価は、相続税や固定資産税における不動産物件の評価額の単価(㎡当たり)を現わしているものです。
例えば、相続税路線価は毎年7月に公表されます。
そして、国税庁によると、
路線価等は、1月1日を評価時点として、1年間の地価変動などを考慮し、地価公示価格等を基にした価格の80%程度を目途に定めている。
とされております。
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuze …
一方、固定資産税の路線価は、毎年4月頃に発表されます。
また、評価額は、3年ごとに更新されることとなっており、毎年改定見直しが行われているわけではありません。
このため、不動産価格の急激な高騰や下落には対応できておらず、いずれの路線価についても不動産価格の実際の時価とは多少乖離が生じている(低額になっている)ことは、昔から広く知られているところですね。
まあ、一般的には、不動産の相続税や固定資産税の評価額は、実際の時価評価額よりも低額になり、税額が抑えられていることから、路線価の額について国民や一般の方から特に不満の声などはあがっていないのが実態ではあります。
No.4
- 回答日時:
人気の地区だからです。
コロナが蔓延したころにマスクが不足していて、通常2000円のものが5000円や10,000円で売られてました。
それでも必要な人は買うから中々値が下がらなかったと思います。
それと同じことで、人気の地区は相場より高くても欲しい人(住みたい人)は買うし、投資目的であって転売する人もいます。
高く売れるのにわざわざ安くする必要なんてないですからね。
No.2
- 回答日時:
分譲地の場合
坪5万購入し開発
売り出し15万円
路線価=固定資産税基準
坪5万のままです。
しかし
1年後に 15万に路線価あがります。
住宅特例措置で固定資産税が減額され
住宅ろして住んでる人は苦しむ事がなようにしてます。
乖離が多き所は要確認です。
誤差がない場合、元々住宅地だった
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 家の価格 戸建てを査定に出す場合、どこに相談するのですか。 査定を出す店により価格は変わりますか。 2 2024/01/15 21:56
- 固定資産税・不動産取得税 土地の値段、路線価の調べ方 2 2024/06/02 20:38
- 相続税・贈与税 相続税申告時の「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書」についてですが 2 2023/04/25 23:44
- 相続税・贈与税 不動産の相続 7 2024/12/19 15:44
- 相続・譲渡・売却 農地を売却するときの査定について。 2 2023/09/12 09:33
- 固定資産税・不動産取得税 田舎の古い家を処分しようと考えてます。 適正価格を知りたいのです。 町中から外れているので路線価は無 8 2024/05/08 22:52
- 相続・譲渡・売却 田舎の土地の価格 6 2023/09/03 22:54
- その他(お金・保険・資産運用) 家の評価額について路線価だと1450万、固定資産税だと290万でしたどちらが実勢値に近いか? 6 2024/04/16 13:30
- 相続・譲渡・売却 土地の相続と売却について。 東京の某所にある334平米の土地(そのうち5分の1)を相続し売却すること 4 2024/07/09 21:35
- 相続・譲渡・売却 築古分譲マンションの不動産評価額について一般論を教えて下さい。 1 2023/09/16 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
-
4
家の登記はすべきですか
相続・譲渡・売却
-
5
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
6
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
7
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
8
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
9
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
10
新築戸建て予定です。 岩手に住んでいるのですが、千葉からハウスメーカーの社長と営業さんが打ち合わせと
一戸建て
-
11
注文住宅やハウスメーカーに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某メーカーと契約し家づくり始めて
一戸建て
-
12
新築の家について
一戸建て
-
13
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
14
新築を購入しました 公道 に面した 裏手にLP ガスボンベの設置場所になっています。 公道に面してい
その他(住宅・住まい)
-
15
新築で、工務店からは一通り施主支給可能と聞いていますが、この中で減額のために施主支給しても問題なさそ
一戸建て
-
16
新築住むとそんなにいいのか?
一戸建て
-
17
戸建て購入の際、敷地内にゴミ収集があるところは何がなんでも買わないですか?
一戸建て
-
18
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
19
勝手にLPガスのメーターが設置される
リフォーム・リノベーション
-
20
外構工事の相見積もりについて。 現在、ハウスメーカーにて新築計画を進めているところです。 そこで外構
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誓約書
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
道路より低い土地。盛土か高基...
-
宅地の盛土について
-
道路の拡張の為将来立ち退きを...
-
【至急】 今年新築を建てます。...
-
お風呂場の分電盤の位置につい...
-
住宅ローンと残クレを合わせたい
-
玄関ドアの錠前の四角柱の金属...
-
9000万の住宅に住んでる人をど...
-
スリーブ、さや菅ついて、御知...
-
家の建替え よろしくおねがいし...
-
至急…教えて頂きたいです。
-
日本の住宅が30年経ったら建て...
-
日本で3年働いたら フィリピン...
-
充電地獄です。充電社会です。...
-
地先境界ブロックは必要でしょ...
-
夕方に雨戸を閉めると、夜 家の...
-
水道メーターと汚物マスについ...
-
アレクサの購入によるスマート...
おすすめ情報