
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのパソコンには、中央に PCI-Express×16 スロットがありますので、そこに GeForce GTX1050Ti を挿して使うことができます。
パソコンの形状がスリム型に見えますので、背の低いロープロファイルのグラフィックボードが必要ですね。下記はその一例です。
http://amazon.co.jp/dp/B01MXYDHJH ← MSI GeForce GTX 1050 Ti 4GT LP グラフィックスボード LPモデル VD6238
※ロープロファイルのブラケット付き。
電源は、300W あるようなので大丈夫ですね。下記は、似たような改造記事です。
ゲーミングPCが4万円チョイで手に入る方法、教えます ~ 中古PC+新品ビデオカード活用術 ~ MSI GeForce GTX 1650 4GT LP編
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/120 …
上記は GeForce GTX1650 ですが、最近では GeForce RTX3050 が出ていますね。
http://amazon.co.jp/dp/B0CTJZCJH1 ← ¥26,242 MSI GeForce RTX 3050 LP 6G OC PCIe4.0 ロープロファイルサイズ 補助電源不要 デュアルファン搭載 グラフィックスボード VD8790
No.2
- 回答日時:
PCI-Express×16がありますから、そこにさせば使えますね。
PCI-Express×4にさしても使えるけども、本来の性能がでませんので。
300Wなら問題ないかと・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
-
4
古いPCの当時の販売価格を調べる方法はありますか?
デスクトップパソコン
-
5
USBにいれたMP4を、テレビで再生する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
dell サポートに問い合わせ
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
2019年に買ったPCだけど、ネット環境としてしか使ってないけど、どう?
デスクトップパソコン
-
8
大至急お願いします! HDDの取り外しについて質問です。 安全に取り外すを何度押しても何も反応が無い
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
パソコンの電源を落とさないで
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
パソコンの電源
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
12
社用PCに使いやすい私物のマウスやヘッドセットを繋げるというのは難しいものなのでしょうか。 難しい場
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
弟のスペックが低めのpcを低価格でアップグレードをしたいと思っています。 そこで、cpuソケットLG
デスクトップパソコン
-
14
このcpuクーラーよりも小型なcpuクーラってありますか? グラボの増設をしたいのですが、サイズ的な
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
パソコン買い替え時、設定を引き継ぐ方法は有りますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
富士通でのPC購入
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
突然消えた外付HDDのたデータ(涙)…
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
最近のPC事情に詳しい方教えて!
デスクトップパソコン
-
19
USB -CとUSB-AのUSBアダプタの価格の差はその転送速度と質の差と関係がありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN 2X2に変えたい
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsPcのソフトをリモコンで...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けDVDドライブについての質...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
BluetoothリコモンでNHK
-
DualSense スティック 分解
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
自作パソコンにおける電動ドラ...
-
一太郎2025のインストールについて
-
pc(Windows11) discordで画面...
-
USB給電のブザー、サイレン、警...
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
-
オーディオインターフェースと...
-
このPCのスペックでモンスター...
-
マルチディスプレイでの環境下...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
パソコンを買い替えました。win...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Windows11の24H2
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
パソコンでBluetoothをオンにし...
-
パソコンを買い替えました。win...
-
社内の全パソコンで共有してい...
-
Windows11でメッセージのような...
-
PCって、何年くらい使いますか?
-
無料ZIPをダウンロードしました...
-
マイクロソフトアカウントについて
-
ダークモードにしたい
-
一太郎2025のインストールについて
-
ヒューレット・パッカードの録...
-
nasneの音
-
ドスパラのお店って実際に店に...
-
ベンチマーク アクアリウム
-
ドライブレコーダー、コムテッ...
-
自作パソコンにおける電動ドラ...
おすすめ情報