重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問者に対して横柄になることは回答者の権利なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    なぜいつも横柄な人が「その通りだ!」と回答してこないのでしょうか?

      補足日時:2025/01/27 09:07

A 回答 (13件中1~10件)

いいえ、それは単なる〝マナー違反〟と思います。


掲示板とは.⁉、大人の社交場ですかんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。大人の社交場とは程遠い態度の人が多い。

お礼日時:2025/01/27 07:56

なんで原因なんてものがあるのかについて


私が醜いからです。醜いのが原因です。

何から逃げているのかについて
鏡から逃げています。醜いと自覚しているから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それと横柄になるのは関係ありません。

お礼日時:2025/01/27 22:02

本質なんか、ここでは垣間見れないよ。



人っていろんな側面を持っているから、ここで私に対して横柄でも、その人は家族想いのよき夫であり、父であり、息子であるかもしれないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは理解できませんね。基本的なマナーを学習しなかったのでしょうか。

お礼日時:2025/01/27 22:01

自分に自信が無いのに「威張りたい」「マウント取りたい」となれば、相手を自分より下げるしかないので横柄な態度になるのかも知れません。



丁寧な回答でも核心を突くような鋭い回答が極稀に見受けられ そういう回答が出来れば横柄になる必要はありません。
(言葉は丁寧でもキツい回答)

この説は横柄な回答に有意義な回答がどの程度の割合あるのかで判断出来るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

横柄な回答にろくなものはありませんよ。内容にうなずけるのはほぼ丁寧な腰の低い回答です。

お礼日時:2025/01/27 21:51

いいえ。

例えば、職務質問は警官の権利だろうけど、横柄な態度は権利でなくてその警官の属性にすぎません。腰の低い態度で接する警官もいるでしょう。

同様、横柄な回答者もそうでない回答者もいる、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

横柄な警官は自身が権力を持っているという意識が高いのでしょうか。

お礼日時:2025/01/27 21:50

その通りだ




(これでいい?)
    • good
    • 0

補足について



逃げてるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何から逃げるのでしょうか?自身の本質からでしょうか?

お礼日時:2025/01/27 21:49

つうかここは質問できない。

回答しかできない餌を待つ雛鳥の巣窟なので
四六時中回答してる人は、住んでる人はニートなので
頭にモヤがかかってる人達なんで
養分にされているが抜け出せない人達なんで
イラっと来て横柄になるんでしょうね
m(_ _)m
    • good
    • 2
この回答へのお礼

異常者たちです。

お礼日時:2025/01/27 08:41

いいえ違いますね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

それがよくいます。

お礼日時:2025/01/27 07:56

横柄な回答者は存在しますが、原因は私だと思っているので、権利を与えてやっていますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんで原因なんてものがあるのですか?

お礼日時:2025/01/27 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A