重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚式の余興でコロッケのシンデレラハネムーンの岩崎宏美さんの顔のモノマネをやってと頼まれたらやりますか?

1、やる。

2、やらない。

3、複数でやるならやる。

A 回答 (17件中1~10件)

そんな年寄り違う(ヾ(´・ω・`)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

堺太郎さんってじゃあ以外とわかいんですね。

じゃあ47歳くらいかな?今年48歳で。

お礼日時:2025/01/29 10:20

まあ、そのあたりやな(笑)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃあ意外とお若いのですね。

堺太郎さんはじゃあまさに
奥さまとお子さん2人の4人家族なのでしょうね。

奥様46歳

長女さん17歳

次女さん14歳

お礼日時:2025/01/29 17:53

1925年8月19日生まれだす!www

    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>1925年8月19日生まれだす!www

流石に冗談ですよねw

堺太郎さんはガチだと昭和31年生まれとみてますw

お礼日時:2025/01/28 23:56

100歳越えましたでゴザルwww

    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>100歳越えましたでゴザルwww

まじですか?

ガチだと69歳くらいですよね?^^

お礼日時:2025/01/28 23:55

いやいや何でも歌うずら!www

    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>いやいや何でも歌うずら!www

私より年上っぽいので歌えろ懐メロの範囲も広そうですね。

堺太郎さんは現在60代後半あたりでしょうかね?

お礼日時:2025/01/28 17:46

は?私は何もしたくない!歌も無理やり歌わされている人だす!www

    • good
    • 1
この回答へのお礼

堺太郎さんは歌わされてこられたんですねw

北島三郎の「与作」とかを歌ったとか?

お礼日時:2025/01/28 10:07

やらん!:-(

    • good
    • 1
この回答へのお礼

堺太郎さんはやらないんですね。

堺太郎さんはどっちかと言えば結婚式だとスピーチを長々とするタイプなのでしょうね^^

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/28 09:35

No7です。


丁重な御礼ありがとうございます。

>マイケル・ジャクソンのダンスとか良いかもですね。

あのキレっキレのダンスはカッコ良いですね。
でも私がダンスなんかやると腰や膝を痛めてしまいます。
ムーンウォークだけもできたら良いなと思うのですが。
これもなかなか難しいです。膝と足首がカッコ良く曲がりません。

>「あずさ2号」とか得意そうなので、歌ってみては?

あずさ2号って素敵な歌ですね、結婚式では無理ですが今度カラオケで挑戦してみます。
私の後輩の結婚式では「乾杯」を歌いました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>あずさ2号って素敵な歌ですね、結婚式では無理ですが今度カラオケで挑戦してみます。


ぜひぜひ^^

satoumasaruさんの年代やイメージだとニック・ニューサのサチコを歌うのも似合いそうですね。

https://www.youtube.com/watch?v=ksvGzCkc61c


>>私の後輩の結婚式では「乾杯」を歌いました。

satoumasaruさんは長渕剛の曲がお好きなんですね。なんかちょっと意外ですがかなりお上手なのでしょうね。結婚式にピッタリな曲ですもねえ。

お礼日時:2025/01/27 12:03

>shut0325さんが上半身裸でまわしを着用して、マネキンと相撲を取るってのはどうでしょうか?



呼ばれる結婚式って基本、祝儀と自分の飯代払って、食事と程よく拍手するって以外はやる気ないです。

会社の忘年会やら新年会でなら、飲食費負担してもらっている分くらいはやぶさかじゃないですけど。その場でいきなり振られてもOKです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>呼ばれる結婚式って基本、祝儀と自分の飯代払って、食事と程よく拍手するって以外はやる気ないです。


そのお気持ちなんかわかります。飲み食いして楽しみたい気持ちの方が大きいですからねえ。


>>会社の忘年会やら新年会でなら、飲食費負担してもらっている分くらいはやぶさかじゃないですけど。その場でいきなり振られてもOKです。


忘年会や新年会だといろいろできそうなのですね。
18番の曲をじゃあそのときはきっと披露されることがあるのでしょうね。


shut0325さんの18番はやはり吉幾三の「雪国」でしょうか。

お礼日時:2025/01/27 11:59

2.やらない



内輪というか、特定の人たちだけがおもしろがるようなこと(=悪乗り)するのって、結婚披露宴としてふさわしくないかと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>内輪というか、特定の人たちだけがおもしろがるようなこと(=悪乗り)するのって、結婚披露宴としてふさわしくないかと思うので。


たしかにそれはありますね。知らない人にとっては響かないでしょうからね。

私のアイデアとしてshut0325さんがやるなら、shut0325さんが上半身裸でまわしを着用して、マネキンと相撲を取るってのはどうでしょうか?

かなり笑ってくれるはずなので。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/27 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A