電子書籍の厳選無料作品が豊富!

といっても法的なものはすんでますが。
田舎を離れて何十年ですが、一昨年母からの不動産相続も終わり全ての名義は私になってますが、たまに地元の森林組合とかいうところから未だに亡父名義で郵便物が届きます。
中身は単なる会報みたいなもので組合費もかからないし名義変更の連絡も面倒だから放っておいたんですが、やはり変更しておくべきでしょうか?

A 回答 (3件)

亡くなられたお父さんが森林組合の組合員に成っているからです。


森林組合から定期的に「組合だより」みたいなものが送られてくるのだと思います。森林組合に電話して名義変更をするのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
してみます。

お礼日時:2025/01/27 16:33

>中身は単なる会報みたいなもので組合費もかからないし名義変更の連絡も面倒だから放っておいたんですが、



組合の出資金があると思いますが、それも相続できます。
また、面積に応じた賦課金が毎年かかっていると思われます。
賦課金はお母様がは今まで払っていたのでしょう、今後、滞納になるとあなたに請求が来ると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賦課金ですか。
母の口座にそういう名義のものが見当たらなかったですがもう一度調べてみます。
とにかぬしといたほうが良いってことですね。
特に損得ないってことでしょうか。

お礼日時:2025/01/27 16:38

変更しておいた方が良いでしょうね。


山林は結構防災林とか有るので出来れば変更しといたほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

して特にデメリットもないですかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/27 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A