
https://president.jp/articles/-/86157?page=4
入学難易度は河合塾の偏差値で55と、一般的な地方大学のレベル感である。
旧帝大からは1、2ランク下がり、埼玉大学や静岡大学と
同レベル帯の難易度と言って良いだろう。
それにもかかわらず、就職実績を見てみるとやたら華やかなのだ。
総合商社や外資の超有名企業の採用大学一覧の中に、
東大、京大、一橋、早慶といった名だたる大学と並んで、
滋賀大学がぽつんと顔を出している。
経済学部の過去5年の就職実績を見ていくと、
ゴールドマン・サックス、三菱商事、伊藤忠商事、住友商事など、
「地方マイナー大」とは思えないとんでもない顔ぶれが並ぶ
( ゚Д゚)y─┛~~ オススメですかね??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
滋賀大学経済学部は、元は井伊直弼が生まれた彦根城に隣接した藩校の流れを汲み、有名な近江商人を数多く輩出した名門です。
その卒業生は「陵水会」という同窓会を通じて固いきずなで結ばれています。
陵水会の名簿には、関西の銀行の頭取らをはじめ、経済界の重鎮が名を連ねています。
そういうことから、卒業生は就活の際に有利になっている面もあります。
また、最近は経済学部の一部を改組して、日本で初めてのデータサイエンス学部を開学したことでも有名です。その初代学部長は東大の竹村先生で現在の学長です。副学長の須江先生は、元総務官僚で、データサイエンス学部の創設に尽力された方です。総務省統計局の局長をされたことがある非常に優秀な方です。
このように大学の2トップがデータサイエンスを熟知していますので、データサイエンスを学ぶには、非常に良い環境だと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一方、豊田工業大学は私学ですが、トヨタグループ企業から選抜された高卒・高専卒生が一定数入学して来ます。
彼らは、給料をもらいながら学生をしていますが、成績が悪いと会社に戻されてしまうばかりか、大変恥をかくことになります。そのため、背水の陣というか、非常にまじめに勉強します。
普通の私学はチャラい印象がありますが、豊田工業大学は上記の背景から、お堅い校風が感じられます。
ただ、レベルは有名国公立より下です。そりゃ、愛知県で目指すなら、国立の名大工学部か名工大でしょう。
この2校は、トヨタ系の新卒採用数では群を抜いています。
もっとも、最近のトヨタ,デンソーなどは理系は院卒しか採らないみたいですが・・・。
No.4
- 回答日時:
> 同じ所得でも、いい暮らし
愛知県は産業が集積している割には、関東に比べて土地が安く、トヨタ系のサラリーマンは30代で持ち家を取得しています。
25年ローンとかを考えると、35才までに、と考えますよね。
50~60坪の土地に、車2台の駐車スペース、20畳のリビング、そんな感じの生活が標準です。また、中学生まで医療費を無料にしている自治体があるなど、子育てもしやすい環境になっています。
元名古屋市長の河村さんとか、国民民主の玉木さん榛葉さんの盟友の古川さんのような国会議員を出していることから、なんとなく県民の気概が分かるのではないでしょうか。
ただ、派手好きな面もあります。娘3人嫁に出すとしんじょが潰れると言いますが、この地方では、婚礼道具にめちゃくちゃお金を掛け、結婚式も派手にやる風習があります(NHKのドラマにもなりました)。
もともと、尾張の殿様は派手好きだったとか言われていますが、熱田の渡しからお城まで、地形を生かして運河を掘るなどして、産業を振興したのです。
商業が盛んになれば店舗を作るために材木が必要。それを木曽川の奥の「天領」から木を切り出しいかだで運んで売り、藩の収入を確保するというビジネスモデルを確立したかったのです。
減税して産業を振興すれば、財政が潤う。愛知県の街は、それを歴史から学んでいます。そんな街が多いです。その結果、医療などが充実して住みやすい街になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:46
- その他(悩み相談・人生相談) 金持ち、上流の世界では私立大学が国公立大学より格上の扱いなのはなぜでしょうか? もちろん東大一橋東工 9 2024/02/16 14:41
- 大学・短大 大学を目標とせずにその先を見てる人はなぜそんなことが出来るのでしょうか。 商業高校から偏差値35の経 3 2023/12/31 19:27
- その他(悩み相談・人生相談) 関東や関西の私鉄の総合職採用では地方国立大学の学生を取らない傾向が強いですか?私鉄に採用実績の多い大 2 2023/09/03 18:18
- 面接・履歴書・職務経歴書 私は偏差値35の本物のfラン大学に通っているのですが、成績がその大学でトップクラスなのは就活に有利で 5 2023/03/27 14:03
- 予備校・塾・家庭教師 頭が良いとは? 6 2023/05/06 14:38
- 大学受験 大学受験についての質問です。 私は現在高校2年生です。同志社大学グローバル地域文化学部アジア・太平洋 2 2024/07/19 01:59
- 中途・キャリア 地方の県立大学から東京の総合商社に就職できますか? 4 2023/03/25 17:18
- 高校受験 静岡県の高校入試についてなんですが 次の高校を 入試の難易度が高い順に 並び替えたらどうなりますか? 3 2024/04/18 23:33
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/07 22:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
豊田工業大学について。 最近知った大学なのですが、すごく優秀らしいですね。トヨタが関わってる大学だと
大学受験
-
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
-
4
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
5
近い将来、絶対に国立大学神戸大生は日本一情弱な大学生ばかりで
大学・短大
-
6
一浪の山口大や愛媛大か、二浪の広大や岡大では、どちらが就職に有利ですか?
大学受験
-
7
近い将来、絶対に国立大学神戸大学の理学部物理学科の学生は
大学・短大
-
8
ロンダリングについて
大学・短大
-
9
共テ利用入試を行い、河合塾の共テリサーチでB判定が出たんですけど、受かったと判断して良いんでしょうか
大学受験
-
10
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
11
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
12
東大落ちMARCHって人、いらっしゃいますか?
大学受験
-
13
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
14
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
15
関関同立(理工学部)は、理系の研究・就職としての評価は下の下ですか?
大学受験
-
16
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
17
進学高の理系生が、浪人して早慶、理科大、医学科以外の私立大学に進学したら、落ちぶれ感が強いですか?
大学受験
-
18
東大生の半数強が、年収1000万円未満の家庭出身というのは、本当でしょうか?だとすれば、家が裕福でな
大学受験
-
19
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
20
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
高二理系です。 今、学校で数Ⅱ...
-
外国語系の学部の将来性とは
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
大学受験で迷っています。 第一...
-
6月の模試
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
オーキャンは制服と私服どっち...
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
豊田工業大学とか偏差値たかい...
-
化学でセミナーと重問だけやり...
-
数学 九大文系志望です。今年の...
-
一浪の山口大や愛媛大か、二浪...
-
年収がいくら超えてると奨学金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報