電子書籍の厳選無料作品が豊富!

羽田→旭川空港に向かいますが、
スニーカー→空港で冬靴(スノーブーツ)に、履き替えれば問題ないでしょうか。
家からスノーブーツを履いていくと、
底面が痛むような気もするのと、
親子二人分なので嵩張る点もきになります。
皆様どうされているのでしょうか。

A 回答 (3件)

旭川では必須でも羽田ではいらないでしょう。

ブーツは重いから慣れないと足が疲れます。
    • good
    • 0

旭川空港についてからでも大丈夫です。


飛行機から降りるときに外を歩く可能性は低いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
空港からバスなので、そのようにおっしゃっていただき、安心いたしました。

お礼日時:2025/01/28 18:30

もうスノーブーツを購入済ならともかく、「防水性のあるハイカットの靴」なら代用可能ですよ


例えば ハイキング/キャンピングシューズとか・(ヒールの低い)ショートブーツとか...

積雪に足を踏み入れたり・水たまりを通過しなきゃならない時、浸みたり・靴の中に雪が入ると 二度と脱ぎたくない悲しい事になるのを防ぐのが最優先

寒さ対策は:靴下二重履き
滑り対策は:靴に被せるネットタイプの滑り止め
が可能です

スノーブーツ購入済なら
羽田空港の荷物預りに ”スニーカーを預けてしまう” てがありますね
JALは提携サービスがあるし、佐川の宅配カウンターなど 色々な場所にありますよ (帰りの到着時刻注意)
https://tokyo-haneda.com/service/facilities/bagg …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
スノーブーツを購入しました。
説明不足のなか、
どちらのパターンも教えていただきありがとうございます!

荷物として嵩張るので、履いていくべきか持っていくべきか 悩んでおりました。
軽いのですが、嵩張るのと、
履いていくと痛む?浮いてしまうのかな?
と心配しておりました。

スノーブーツは下記のブーツです。

スノーブーツ メンズ レディース スノーシューズ 滑りにくい 撥水 防風 保温
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/kutsu-collection/1281 … #Rakutenichiba

空港の情報など、詳しくありがとうございます!
飛行機乗るのも10年ぶりぐらいなもので、
勉強になります(*´▽`*)

お礼日時:2025/01/28 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A