電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生活費について。
大変恥ずかしながら生活費が足りません。
お給料が低い人どんな節約してますか?
本当に恥ずかしながら、私はお給料低いです。なのに出費が意外に多くて2カ月連続でお給料より出費が多かったです。
貯金があったので何とかなりましたが、そろそろきついです。
節約すればいいだけなんですけど、なんかいい方法あれば教えてほしいです。
私はわりと大食いなんですけど、どんな食品買えば良いと思いますか?

A 回答 (19件中1~10件)

    • good
    • 0
    • good
    • 0

食品など考える余裕があるなら、働け。

    • good
    • 0

収入に見合った生活するしかない。



借家だったらより安いところへ引っ越す。

黙っていても毎月出てゆくものだから節約しようがない。

あとは寝る時間を削つてバイトでもする。
    • good
    • 0

何にどれくらい出費しているのか 調べ 対応し


削れるところをなんとかする
    • good
    • 0

...うらやましい話でもありますが、、私ボケ老人は若い頃おなじ感じで故に一切の出費をする間もなく仕事に時間を育ち費やしました、」今それほど後悔もしていません。

小銭での株が育ちました。
    • good
    • 0

車、住宅、海外旅行なんかの大きな買い物はしない。

 衣類は安い店で買う。 飲み会なんか行かない。 
食べ物は最近は高くて、自炊するのもお金がかかりますよね。 半額弁当を買えたら嬉しい。
でも、基本、なるたけやりくりして自炊する。 安い米、納豆、豆腐、玉子、とりむね肉、安い野菜で頑張る。
休みの日は公園や図書館や市民体育館で過ごす。走る。
    • good
    • 0

先ずは「家計簿」を付けてみたら良いと思います。



家計簿をつけると「水道光熱費が多い」、「電話代が高い」、「飲食代が多い」とか自分なりに気が付くかと思います。

具体的な金額が明示されないと回答する人も自分との比較で何が多いのか想像で回答するしか出来ません。(私はズッーとExcelで作った家計簿をつけているので去年と比べて何が多いとか直ぐに分かります。)

追記
レシートをスマホで撮影して投稿すると集計してくれるアンケートサイトがあります。
投稿レシート数に応じてポイントが貰えて現金に換えたり、amazonギフト券に変えたり出来るサイトで、ポイントも貰える上に家計簿兼用にもなるので便利ですよ。
    • good
    • 0

食料品や衣料品はコンビニで買うとすごく高い為、スーパーの安売りとかで買う。

タバコや酒を買っているなら量を減らす。一番肝心なのは全体で何費が一番かかっているか調べて把握すること。
これができればそこを切り詰めて節約すればいいだけの話です。
    • good
    • 0

あなたの生活で何に出費しているかわかりませんが


無駄遣いしていないかを考えましょう
タバコ、自販機で飲料を買う、コンビニで買う、タクシーを使う、
カフェでコーヒーを飲む。
あとはより給料の高い仕事に転職しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A