No.3ベストアンサー
- 回答日時:
平均的なパフォーマンスは4%です。
GPIFが200兆以上の年金資金を国内外の株と債券に4分の1ずつ投資して過去平均4%でした。
(厳密には比率変更ありましたが)
またサラリーマンの確定拠出年金の平均リターンも4%という記事を見たことがあります。ちょっと前ですが。
分散投資して放ったらかししておけば4%くらい稼げるってことです。
代表的な4資産のうちパフォーマンスの悪い国内債券を外して、外国株特にアメリカ株の比率を増やす程度でも、この数年は平均10%は超えています。
もちろん、今後はわからないですが、
資産運用するならば、GPIFの4%は上回りたいですね。
No.2
- 回答日時:
3%のリターンそのものは低くと考えても、運用に要した資金と時間軸によって効果が変わります。
年利3%の複利で10年運用を行えば、元本からの成長幅は25%以上となります。
一般投資家の平均利回りが3%~5%と言われていますが、ただ、必ずしも元本超過益な状況でないことも確かで、個人投資家の8割程度が元本超過損となる実態があり、勝ち越している投資家でもロングタームでトータルリターンによりフラットプラスである状況です。
ただ、投資を継続する実態として3%リターンが手堅いも、マイナスが拡大すると運用の維持が出来ないので、続けることそのものが中々難しいのが実態ですね。
複利は元金のみではなく、利子にも次の利子が付くので、雪だるまですが、逆複利により加速度的に資産が減る懸念もあります。
投資結果で、楽勝?厳しい?手堅い?ハイリスク・ハイリターン?が変ると思います。
安定した3%を継続できる投資家は、そんなにはいないですけどね・・。
回答ありがとうございます。
民法の損害賠償の年利が3%で計算されるとのこと。
投資家ですら3%を維持できないなら、素人には不可能ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 資産運用っていくらからやってもらえるんでしょうか? 7 2023/07/08 19:42
- 不動産投資・投資信託 ファンドラップに関して 7 2023/06/08 23:09
- 貨物自動車・業務用車両 道路運送法の第一条 輸送の安全を確保し、道路運送法の利用者の利益の保護という文ですが、 利用者の利益 2 2023/12/22 10:49
- 会社経営 営業利益が赤字の中小企業って今後危ないですか? 調べている企業の直近の営業利益、経常利益、純利益が赤 2 2023/07/19 14:17
- その他(資産運用・投資) 積立ニーサ口座開設にあたりネットで調べていたところ理解できない文章があったので教えてほしいです。 以 3 2023/09/09 11:41
- 投資・株式の税金 新ニーサは利益分の20%の節税がメリットですが、利益を受け取った場合、所得税と住民税は掛かりますが? 5 2024/03/03 12:39
- その他(資産運用・投資) 今新NISAでemaxis slIm全世界をやっているのですが、よく言われている年5%平均運用益の運 4 2024/06/19 13:23
- 不動産投資・投資信託 一般NISAを 6 2023/06/27 14:53
- 確定申告 個人 給与所得者 確定申告 雑所得 益と損失。 給与所得は雇用者が計算してくれるので税金はしっかり 2 2023/04/13 00:03
- その他(資産運用・投資) 毎月5万円ずつ年間60万円ずつ20年(総額1200万投資)をした場合、利益どのくらい見込めますかね? 2 2023/07/01 23:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
投資で大損?
債券・証券
-
なぜ フジGrの株価があがっているの?
株式市場・株価
-
-
4
株主が偉い理由
日本株
-
5
長い目で見れば、投資は必ず儲かりますか?
その他(資産運用・投資)
-
6
どうして投資で失敗するのか
株式市場・株価
-
7
どの株を買った方が良いですか?
日本株
-
8
確定申告で、「FX投資をしませんか?」と詐欺師に誘われ、大きな損失を出した金額は税金控除の対象になら
FX・外国為替取引
-
9
株を始めたいのですが何からすればいいのか全く分かりません。株をはじめる前にある程度勉強したいですがそ
株式市場・株価
-
10
個人投資家の皆さんにご回答、お願いいたします。 皆さんは金(ゴールド)の長期資産投資についてどう考え
その他(資産運用・投資)
-
11
中古マンションの管理費と修繕積立金について不安です。だいたい、いくらくらい支払ってるんでしょうか?
不動産投資・投資信託
-
12
個人経営の証券会社
債券・証券
-
13
投資初心者です。最近ニーサで投資信託を買ってみました。いま含み益が10万円です。もちろん含み損になる
その他(資産運用・投資)
-
14
株で 300万円以上損した人が、居るでしょうか?
日本株
-
15
株は買い時ですか?
株式市場・株価
-
16
個人投資家の皆さんに質問です。10月に新規上場する東京メトロに関心をお持ちですか? IPOでの購入を
新規公開株・IPO
-
17
トヨタモータースの債券を勧められましたが、円高になりそうで少し怖いです。4%の利子だそうです。 4年
債券・証券
-
18
20年前とかにテスラとかアマゾンとかこれからこの企業は凄く伸びるだろうと言ってた人達ってすごくないで
株式市場・株価
-
19
新総裁誕生で株爆上げしますか?
日本株
-
20
9月30日午前9時株価大暴落ですか?
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在新ニーサの成長枠でオルカ...
-
投資 LINE仲間が投資の推薦して...
-
毎月楽天証券口座で、NISA枠30...
-
10万円を3年で1億円にする...
-
資産所得が不労所得を上回った場合
-
アメリカ株はs&pという有力な指...
-
証券会社口座について質問です。
-
楽天証券で未成年口座を開設し...
-
全世界株が基準価格5万って高す...
-
資産運用について質問です。 ま...
-
ニーサ元本割れしていて 安くな...
-
「退職金が2000万円以上あ...
-
株や債券の管理方法を教えてく...
-
定期預金にあるお金を増やすには
-
ウクライナ戦争が終結したら、...
-
snsの方からレクチャーで口座開...
-
NISAについて、初心者でもわか...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
半年くらい前にNISA始めた投資...
-
nisa下がりすぎですが、続けれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株を勉強してみたいです。 です...
-
円安、株高バブルの時のオスス...
-
SNS型投資詐欺で、 偽の投資ア...
-
定期預金にあるお金を増やすには
-
下記の250億円寄付した夫婦...
-
高校生です。将来起業したくて...
-
33歳 金融資産4300万円は少ない...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
初老夫婦が月に40万使うかいな?
-
投資信託が含み損に突入しそう...
-
分散投資について 片方が下がっ...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
株について皆さんはどうしてま...
-
新NISA 昨年1月から毎月五千円...
-
証券会社の営業マンは毎日「今...
-
nisaの成長枠は1年で240万です...
-
半年くらい前にNISA始めた投資...
-
去年の6月から今年の1月までト...
おすすめ情報