投稿回数変更のお知らせ

TOEIC700点なのですが、2ヶ月弱で900は可能ですか?
1/9に700で、そこから900を取りたいと思いました。
11中旬にはじめて受けたのが375でそこから300点上げました。
900点ホルダーの方、教えてください

A 回答 (4件)

TOEIC980の者です。



この短時間で375から700はすごいですね!
人によるとは思いますが、一般的には2ヶ月で900は…ちょっと厳しいかもしれません…(>_<)
750辺りまではスルッと上がるのですが、800, 850, 900, 950, 990辺りに壁がある気がします。

ポケGOみたいに、レベルが上がる毎に5点上げるために必要な実力が倍々ゲームで増えていく気がします(^_^;)

ご参考まで、私のTOEIC点数の推移と肌感覚を共有します。
• 大学入学直後650くらい?(クラスで英語が得意な方)
• 大学卒業時に780くらい?(日常会話はできるものの、まだわからないものも多い)
• アメリカで仕事1年くらいして830(アメリカでの仕事に支障がない。ネイティブとも普通に会話できる)
• アメリカで5年半生活して970(早口の会話、テレビ番組、ニュースも分かる。)
ここまでは特にTOEICの勉強はしませんでした。

帰国後10年でTOEICが難化し、久しぶりに受けて950、2年間ちょこちょこ勉強してやっと980です。
今は英字新聞や英語のニュースが前よりスルスル分かります。英語のYouTube やニュースは1.5倍くらいで聞いてもわかります。

それでも990まではまだまだかかりそうです。
お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0

(ほとんど)無対策で受けた初回に対し2回目以降でスコアが大幅Upすることはありますが、それ以上は無いです。


最近は(私立やいわゆる進学校を中心に)学校の英語教育が良くなっているので900点以上を取れる人はまあまあいますが、そういう人はTOEIC初見でも600点以上は取れたりします。
    • good
    • 1

無理でしょう。

(あなたの実力も勉強法もわからないので答えるのが無理です。)
私も700くらいしかありませんが、現地では十分に通じますので、それ以上は(特に目的がなければ)必要ないです。
    • good
    • 0

私の感覚だと、850点の辺りに大きな壁を感じましたから、頑張らないと難しいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まずは800からですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2025/01/28 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A