
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ちなみに、世の中には悪い大人がいて
アクティブファンドといってはいるが
中身はインデックスファンドで運営してて
それで、手数料だけアクティブファンドの料金をとっている
というのもあるから気をつけたほうがいいよ
( ゚Д゚)y─┛~~
No.3
- 回答日時:
>なぜアクティブに勝つのか?
ほとんどのアクティブファンドのファンドマネージャーは
無能だから
>インデックスファンドでエヌビディアの下落対応出来るんですか?
下落対応する必要がありますか?
対応できないシステムとあえて対応しないという戦略はまた違うと思うのですが、いづれにしたもやってることは同じことが多いということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
うん?どのくらいの期間での勝負を想定しているの?
インデックスってことは最低でも10年とか15年ぐらい、
ながければ20年とか40年とかそれ以上とかを
想定した投資方法じゃないの?
そりゃ、月単位とか年単位とかならアクティブでうまく立ち回って
エヌビディアとかそういう関連株の動きに
マッチした投資方法でいけばもっと儲かる場合だってあるけど、、、
それは、短期投資だったり中期投資だったりであって
インデックスファンドの目的である長期投資とはゲームが違うから
比べても仕方がないのではないですかね?
以上、参考になれば幸いです。
( ゚Д゚)y─┛~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 1カ月単位の変形労働時間制のバイトに関する質問です。 ①そもそも、1年変形なら、1カ月を超え、1年以 2 2024/04/20 17:35
- カードローン・キャッシング 自動引き落としで毎月1万円引き落としの場合、仮に残高不足等で引き落とし出来なかった時は、どのような対 6 2023/05/09 08:29
- カードローン・キャッシング 自動引き落としで毎月1万円引き落としの場合、仮に残高不足等で引き落とし出来なかった時は、どのような対 6 2023/05/09 08:29
- 政治 石破さん、昭恵さんにトランプからオファーが来たこと、落ち込んでると思いますか? あくまでも私的な会と 4 2024/12/16 18:54
- 数学 回答の意味について 3 2023/07/06 14:14
- 数学 回答の意味について 4 2023/07/11 11:19
- ルーター・ネットワーク機器 他社同士のEasyMesh機器の接続方法 1 2023/12/27 12:04
- 医療 ネットde病院薬について。 今までは対応が遅いとは言え、遅れても一応してくれてたのですが、一昨日、昨 1 2023/08/16 11:06
- 数学 実数同士の全単射写像について 2 2023/07/05 17:12
- その他(資産運用・投資) 投資信託で暴落時に差し掛かった場合の状況について教えて下さい。 7 2023/10/11 21:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
なぜ フジGrの株価があがっているの?
株式市場・株価
-
大学生のうちに0.1btc持っていたら将来は多少は裕福ですか?
仮想通貨(暗号通貨)
-
インデックスファンドは長期に持つのが前提だから、S&Pだけでなく新興国株も入っていた方がよりリターン
不動産投資・投資信託
-
-
4
半年くらい前にNISA始めた投資初心者です。米国株投信と日本株投信が主な投資資産です。なんか日本株投
その他(資産運用・投資)
-
5
S&P500の投資信託(源泉徴収あり)を 評価損益マイナス300万円で売却し確定申告した場合
不動産投資・投資信託
-
6
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
7
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
8
NISAについて一言 政府、証券会社、各経済メディアでNISAや新NISAをさんざん税金がかからない
その他(資産運用・投資)
-
9
会社の純資産が5億円あったと仮定してそれって全額を株式投資に回せるのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
10
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
11
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
12
分散投資について 片方が下がったときに、上がる株を買っていれば実質利益なしって事になりませんか?
その他(資産運用・投資)
-
13
投資信託ってある程度の額を積み立てて長期にねかせればねかせれば増える考えですか? 5年で50%利益が
不動産投資・投資信託
-
14
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
15
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
16
株の仕組みがいまいち分からないです。 なぜ稼げる人がいるんですか? あと配当暮らし?するには何が必要
株式市場・株価
-
17
300万円から500万円を、定期預金、投資信託、株式投資、あまりリスクは好きではないですが、ネットバ
その他(資産運用・投資)
-
18
S&P500とレバナスに50%ずつ投資、NASDAQ100に100%投資するならどちらがいいですか?
その他(資産運用・投資)
-
19
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
20
投資信託の手数料は永久に取られ続けられるのですか?
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【オルカンとS&P500が大暴落・...
-
インデックスファンドって大型...
-
nisaやるのに証券会社なんかに...
-
大型株のアクティブファンドっ...
-
株価、良く下がりますね
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
s&p上がりきったら販売停止とな...
-
信託報酬の高い人気アクティブ...
-
初心者です。投信オールカント...
-
不労収入や自動で収入が入って...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
確定申告
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
積立NISAでFANG+という投信を始...
-
年利20%は利益が出るからとか言...
-
楽天証券で投資信託をしており ...
-
最近の株や投資信託で1日100万...
-
2025年の積立NISAで年初一括購...
-
時価500万円の土地はいくらで売...
-
新NISAについて 今年購入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投資信託ってある程度の額を積...
-
NISAは株式や投資信託の運用で...
-
皆さまNISAで資産運用してますか?
-
NISAじゃない(非課税でない)...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
投資信託をnisa成長枠で買った...
-
新NISAで投資するなら、オルカ...
-
みなさんは、積み立てNISAは、...
-
最近不動産投資に興味があり、...
-
1つにまとめる投資信託と別々に...
-
資産防衛としての、不動産投資(...
-
ウェルスナビに一括50万入れ...
-
中古マンションの管理費と修繕...
-
確定申告
-
一般NISAから新NISAの移行にと...
-
Tracers S&P500ゴールドプラスって
-
いつになったら、大阪市内の中...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
投資信託について
-
信託銀行
おすすめ情報
面白いのが今のことアクティブの方がインデックスよりむしろ下落、予測はできないにしても対応は流石にできますよね? しかし、本来予測にも期待したいところですよね。