電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エヌビディア株が大幅に下落しましたが、これが恐慌になりますか??

A 回答 (8件)

>エヌビディア株が大幅に下落しましたが



いまnvidiaを買わずして
いつ買う。
    • good
    • 0

中国のAI企業DeepSeekが低コスト生成AIモデルを開発したことを受け、エヌビディア株を大きく押し下げ、日本円で91兆とトヨタ自動車2社分の時価総額が消えたぐらい大きな下落で、今回の下げは日本市場にも影響は大きく、半導体を中心とするハイテク系が売られ、日経平均をも押し下げました。


米国市場は値幅制限がもうけられていないので、下落が止まらないことがあり、AIバブル化して上昇した同銘柄が、好決算にもかかわらず、DeepSeek報道が出たことで、利益確定が先行したことが、材料出尽くし売りとも言われています。
巨大企業であるエヌビディアの大型調整と言えますが、世界的に半導体需要が高まる中、競争原理が働き、バブル化したハイテク系の調整のきっかけとなったことは事実として、ただ、この大きな下げがトレンド転換として、ここから大きな利益の期待感があります。
どのタイミングでどうエントリーするかで投資成果が変わると思います。
    • good
    • 0

一つ銘柄が下げただけて恐慌???


本当に株買ってるの?
恐慌は週明け突然と相場が決まってる。
馬券買ったことないのにウマ娘で競馬に参加する人たちなのかね。
    • good
    • 0

上がり過ぎてて不気味でした



むしろ合点がいきます
    • good
    • 0

上がり過ぎてただけなんで。


あと、成り上がり企業が今潰れたところで影響はさして無いです。
    • good
    • 0

絶好の買いチャンスです。

この機会を逃す手はありません。
    • good
    • 0

( ゚Д゚)y─┛~~ いまこの動画みてたんですが、参考にしてみては。



    • good
    • 0

中国が今のオープンAIと同等の性能を持ちながら超廉価版の生成AIを開発したとの発表により、米の半導体株式がショックを受けたという事だけです。


これで恐慌になる事は有りません。

株の話をされるのでしたら、ご自身でも背景の分析位して質問するようにしまょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A