
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
英仏間をフェリーで往復したときは、入国管理があるのでその周りの道路は問題なくできていました。
立体交差。タイ・カンボジア国境検問所の写真(Googlemap)を見ると、タイ国境を越えると砂埃だらけの道路に轍が左から右へとついているのがわかります。各自の判断に任せられる程度の交通量なのでしょう。そういえばドーバー海峡を渡った時は全く気づけませんでした。
タイ・カンボジア国境の衛星写真を見ますと、「ここからはこっち側を走りなさいよ」と言わんばかりに路面に矢印マークがペイントされているようですから、自然と正しい車線に導かれるようになっているんでしょうね。
No.4
- 回答日時:
ほとんどの所はたいした交通量ではないので両国の国境検問所の間でなんとなく入れ替わっています。
タイ・ラオス国境だと車線を捻っているところがあり将来は立体交差にする計画のようですが現状は信号機で交互通行になっているようです。
https://maps.app.goo.gl/nbBoTR8TQyWWe9W18
No.3
- 回答日時:
イギリスが左側通行で他の欧州大陸国が右側通行です。
アメリカは独立後反英だったせいか、大陸式の右側通行です。
日本も戦後に右側通行に切り替えればよかったのですかね。占領時代は右側通行でしたし、モータリゼーションも全く未発達だったので、混乱も少なかったはずです。
No.1
- 回答日時:
基本的に元々イギリス領は右側通行です。
イギリス本国も当然右側通行です。ヨーロッパの場合、イギリスを除く国々は左側通行です。イギリスを除く国々は陸続きなので、ずっと左側通行になります。オセアニアの国々はイギリス領だったので、右側通行です。世界的に右側通行は少数派です。昔、沖縄県がアメリカから、返還される前日はとても、たいへんだったはずです。ルールが統一されている島国なら問題ないんですよね。
沖縄返還時も「明日からは逆側を走れ!」で済むと思うんです、日本人がアメリカでレンタカー運転するみたいな感じで。
お尋ねしたいのは右側通行の国と左側通行の国の国境で交通はどのように処理されているか?なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 道路交通法の自転車乗車時のルールについてです。 十字路交差点。 自動車信号と歩行者信号あり。 ただ、 3 2024/06/11 08:11
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 運転免許・教習所 道路交通法について 店から道路に合流する場合 片側2車線の道路で、中央分離帯があり、店からは左折でし 8 2024/11/17 12:24
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識が4本ある十字路 13 2023/06/09 15:21
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 運転免許・教習所 交差点の運転の仕方 5 2024/02/13 12:43
- 事故 運転/道路交通法…ある交差点について 1 2024/02/12 12:05
- 運転免許・教習所 右折のためなら、立入禁止区域に入っていい? 8 2023/05/26 23:00
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
物見遊山で中央線のグリーン車に…
電車・路線・地下鉄
-
なぜ韓国の電車は扉が開いたまま走行するのですか? https://youtu.be/DP9-5z42
電車・路線・地下鉄
-
東海道新幹線のぞみは今までは指定席が埋まったら自由席特急券で乗ればよかったのが立席特急券で乗ることに
新幹線
-
-
4
飛行機はLCC、格安航空会社があるのに 新幹線はなぜ格安鉄道会社がないのですか?
新幹線
-
5
切符についてです。 古河→東京→名古屋に行きたいのですが、古河駅から東京まではパスモでもいいと思い、
電車・路線・地下鉄
-
6
指定席の交換や移動に関して
電車・路線・地下鉄
-
7
北陸新幹線の小浜ルートって、どうして費用対効果がないのに建設しようとするのですか? 2016年の試算
新幹線
-
8
JR本四備讃線や宇野線について
電車・路線・地下鉄
-
9
北陸新幹線敦賀以遠のルートについて、湖西線ルートを青函トンネルみたいに三線軌条ではダメなのでしょうか
新幹線
-
10
名鉄の、発車直後ではなく到着直前の (ありがとうございました)(まもなく)○○、○○です。(右(左)
電車・路線・地下鉄
-
11
盛岡から東京に帰るのに間違って各停のやまびこに乗ってしまいました。 途中仙台から速いのに乗り換え出来
電車・路線・地下鉄
-
12
特急あずさの最後部座席後ろのスペースについて
電車・路線・地下鉄
-
13
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
14
品川駅の新幹線改札内に
新幹線
-
15
蔵前駅はなぜ地上乗り換えなんですか・・・
電車・路線・地下鉄
-
16
伊丹空港は不便だという問いに対し
その他(交通機関・地図)
-
17
名鉄のパノラマスーパー、なぜ故障が多い?
電車・路線・地下鉄
-
18
東北・山形・秋田新幹線はなぜ車両併結運転する?
新幹線
-
19
ベビーカーって邪魔なのに持ち込み料金とられないのってなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
20
鉄道の貨物車の謎の灯火
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の家の苗字が分かる地図はあ...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
東京の「けやき坂」と「さくら...
-
東京タワーから首都高内回りの...
-
千葉 京葉道路 最近料金値上げ...
-
群馬県前橋市はなぜ、高崎市と...
-
首都高速八重洲線に詳しい方、...
-
至急です! 大江戸線で汐留駅に...
-
東名高速道路 オービス 東名高...
-
サービスエリアやパーキングエ...
-
右川通行の国と左側通行の国の...
-
高速道路の料金形態について質...
-
滋賀県はなぜこんなにも
-
八潮市の道路陥没、運転手は生...
-
23号名豊道路 コレは逆走が起き...
-
よくわかりません? 歩道てなん...
-
千葉 北千葉道路 白井→成田 464...
-
紫竹山交差点が複雑とあったの...
-
車のメーターの前にiPhoneのナ...
-
国道372号の積雪について 他県...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
1月に名古屋から南紀白浜に車で...
-
原付の法定速度30キロって、微...
-
八潮市の道路陥没、運転手は生...
-
車のメーターの前にiPhoneのナ...
-
高速道路の50キロ規制って守ら...
-
よくわかりません? 歩道てなん...
-
高速道路深夜割引について再三...
-
ローソン産業道路駅前店
-
日本列島の西側って、大体どの...
-
川崎駅から安くで行ける人も交...
-
東京KKと首都高C1に詳しい...
-
雪道 ガタガタが怖いです。 20...
-
東京・埼玉・千葉・茨城あたり...
-
9.10日で、東京〜岡崎〜伊勢あ...
-
高速道路の利用について・・・...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
東京の道路に詳しい方!八重洲...
-
会津若松から白河まで行くのに(...
-
右川通行の国と左側通行の国の...
おすすめ情報