
現在のってる車のホイールが経年劣化でボロボロなので、新しいのをネットで探してます。
今履いてるホイールが19インチなので、同じのを探しました。
そして、今さら気づいたのですが、前輪のタイヤのサイズが225/35/19。
後輪が235/35/19と最初の数字に微妙な誤差があるのに気づきました。
この225や235とはタイヤ幅のことらしいですが、インチが合ってれば今履いてるタイヤは付けられるでしょうか?
タイヤはまだ新しいので。
それともタイヤ付きホイールを買った方がよいですか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
タイヤに
235/35/19
と書いてあれば
235 タイヤの幅 235mmのこと
35 タイヤの扁平率[%]すなわちタイヤの幅に対してタイアの横幅
19 タイヤのホイールのインチ数だから
25.4×19=482.9mm
です。
ですから
235と19が合っていれば取りつけることは可能です。
扁平率は数が少ないほど
乗り心地は悪くなる(対策として幅を大きくするといいのですが)
燃費は悪くなる(タイアの外径が小さくなるので)
扁平率が35がついているのに60を付けると
タイアの外径が大きくなってタイアがボディーに当たると走れなくなる。
https://www.webcartop.jp/2017/07/139592/
色々あるので専門家に任せましょう。
No.9
- 回答日時:
No1の回答が貴方に合っています。
ホイールに「19×8.5J 5 114.3 50」とか書いていませんか?
19インチはホイールの径です。
8.5Jはホイールの幅です、これでタイヤの225・235が付くかどうかの判断です、これぐらいの幅の誤差なら気にしなくても良いです。
114.3はオフセットで一番大切な数字です、これでホイールがブレーキに干渉するかどうかと、車体からはみ出すかどうかで判断しなければなりません。
私ならホイールを売っている人に貴方のホイールを見て貰って、貴方の車につけれるかどうかを判断してもらって買いますし、そこでタイヤを入れ替えて貰えば一回で用が済みます。
私は何事にも最終的にいくら払えば良いかで判断します。
ホイールを決めてタイヤを入れ替えてバランスを取ってもらい、私がいくら払えば良いですかと聞いて判断します。
アルミホイールはスクラップ屋で買い取りますが、貴方が処分できなけらばそれも含めて判断をすれば良いように感じます。
私はネットはあまり勧めません。
なぜなら値段は安いでしょうが保証は無いでしょう。
合わないものを買ってしまえば無駄でしょうし、タイヤの入れ替えバランスは別払いですから、タイヤ関係に詳しい人なら良いように感じますが、これに質問するぐらいですから失敗は無いとも限りません。
No.7
- 回答日時:
ホイールの規格については以下を参照して下さい。
https://wheel.dunlop.co.jp/about_wh/
リム径等はタイヤと一致していないと駄目、インセットはタイヤ幅や車種によって条件が合えば使える、部品(スペーサや変換部品)を追加すれば対応できる等々複雑ですから、分かる人に相談して下さい。
それか、現在と同じ規格のものを用意することでしょう。
No.5
- 回答日時:
>ホイールが経年劣化でボロボロなので
正直に言いましょうよ。
縁石などでホイールリムをこすり傷だらけにしたと。
多分私も経験してますが、擦ることは有ります。
見苦しいので、替えたいと思う気持ちも。
ホイールのリペア業者も選択肢です。
欠けたり削れた部分を溶接して、旋盤で削り出す。
きれいに治せますよ。
本当に交換したいなら、専門店に車を持ち込み相談です。
貴方はデザイン選びと懐具合で購入するか決めるだけ。
No.4
- 回答日時:
>それともタイヤ付きホイールを買った方がよいですか?
いや、質問者の場合は実店舗で現車を見てもらい、店員に適合するホイールを選んでもらう。
丸投げだ。
規格がわからないのに選べるわけない。
現車が大切なのは、インセット(昔はオフセット)が合わないとどうしようもない、ってこと。
単に径と幅だけじゃない。
自分が乗っているクルマのインセットがわからなければ、検索するか、メーカーに問い合わせれば教えてくれる。
No.3
- 回答日時:
ホイールは経年劣化でボロボロになったりはしません。
他の回答のように、もっといろいろと確認しなければならないスペックがあるので、購入予定の店などで使えるホイールを聞いて見てください。
No.1
- 回答日時:
ホイールを探しているときはホイールのサイズを確認しましょう。
ホイールを探しているのにタイヤのサイズを見たって何も解決しませんよ。
ホイールに「19×8.5J 5 114.3 50」とか書いていませんか?
それがホイールのサイズです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車の事で聞きたいのですが? タイヤ、ホイール購入しようと思ってるですが、現在17インチのタイヤ、ホイ 6 2023/02/21 14:34
- カスタマイズ(車) ジューク2013 現在17インチホイールですが 19〜20インチのタイヤをはきたい 出来ればホイール 5 2023/09/09 21:25
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- 国産車 80系のノアに乗っているのですが、現行のノアのホイールを付けても良いのでしょうか。 2 2023/07/03 21:04
- 国産車 タイヤ幅等の変更 5 2024/06/30 19:47
- カスタマイズ(車) 車のホイールマッチングについて質問です。タイヤ交換時期に伴いタイヤ選定していたら中古でタイヤ・ホイー 3 2024/07/06 09:07
- カスタマイズ(車) たいやのサイズ変更についてです。 今回TOYOTラウンドクルーザープラドのタイヤ交換をします。 合わ 5 2023/09/30 14:31
- 国産車 冬タイヤ・ホイール選びについて。 レガシィツーリングワゴンBR9(平成23年)に適合する冬タイヤとホ 10 2024/08/11 17:35
- カスタマイズ(車) セルシオ 20後期 ノーマル車高 ホイール 純正が 7j +45 16インチ タイヤ 225/ 60 1 2024/01/19 12:35
- スポーツサイクル ロードバイクのホイールのサイズはどこに書いていますか?ホイールを買い替えたいのですがサイズがいまいち 4 2023/10/14 15:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
ブレーキランプについて。 ライトをつけずにブレーキを踏むとブレーキランプが点灯するのですが、夜間や暗
車検・修理・メンテナンス
-
みなさんはスタッドレスの購入、交換はどこでしてますか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
スタッドレスって新品で買ったら200km走らないと性能がイマイチ発揮しないってま?
車検・修理・メンテナンス
-
5
車の買い換えについてです。 今の年度末に買うのと、3月に買うのとでは、どちらが安く買えますか? ちな
国産車
-
6
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
7
車のバッテリーが上がる
車検・修理・メンテナンス
-
8
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
9
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
10
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
11
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
12
先日ワゴンR(2004年式)のタイヤ交換をしようと思い、前、後ろの順でやろうと思ってガレージジャッキ
車検・修理・メンテナンス
-
13
乗りやすい軽自動車を、教えて下さい。 乗り心地の良い軽自動車を、教えて下さい。
国産車
-
14
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
15
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
16
現代の車は何年くらい乗れますか? ボディの強度は昔と比べてどうでしょうか?
国産車
-
17
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
18
運転 左折時の恐怖 車両感覚が掴めない
運転免許・教習所
-
19
スタッドレスのネット購入について。 全く無知なので教えてください。 購入はネット、交換はカー用品の場
車検・修理・メンテナンス
-
20
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
車のバッテリーの電圧
-
タイヤの空気圧について! 空気...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
40代 独身男性(実家暮らし)で...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
明日車のホイールを持ち込み、...
-
アルトワークス(通勤で使用)の...
-
ホンダ DDCについて フルードが...
-
救急車をタクシー代わりに使う...
-
軽自動車税の証明書がなくても...
-
ドライブシャフト アウターブー...
-
ホンダ h25 フリード ハイブリ...
-
エブリィバンのフロントブレー...
-
オイル交換とエレメント交換で ...
-
キーパーラボって、洗車した後...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
マセラティ グランツーリスモの...
-
[緊急] 先日車のバッテリー上が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[緊急] 先日車のバッテリー上が...
-
緊急 たった今、車のエンジンが...
-
スタッドレスって新品で買った...
-
去年の6月に車のバッテリーを交...
-
ブレーキランプについて。 ライ...
-
キチンと車のメンテナンスをし...
-
ガソリンっていつになったら値...
-
車の後ろが凹んでいるのですが...
-
ガソリンスタンドでエンジンオ...
-
今ウィーカーズでバッテリーを...
-
車のサンルーフのメリットデメ...
-
緊急 車 昨日バッテリー上がり...
-
オルタネーターとバッテリー接...
-
車のバッテリーがあがりました ...
-
今日バッテリーが上がってしま...
-
車屋って当日予約は出来るんで...
-
クルマの傷補修
-
このタイヤ大丈夫ですか
-
オルタネーターとバッテリー接続
-
バッテリ上がりを直して整備工...
おすすめ情報