重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

巻き数比が整数でない場合の変圧器の電圧は?

図のような場合、Voはどのようになりますか?
Vo1,Vo2,Vo3は?
変化しますか?

「巻き数が整数でない場合の変圧器の電圧は?」の質問画像

A 回答 (2件)

Voに関してはどことどこの間の電位差なのか図に記されていないため回答不可能です。


 Vo1,Vo2,Vo3は変動磁界に曝される導体の長さがそれぞれ異なるため電圧も異なり、御質問の図のような場合、理論上は電圧は線の長さに比例します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アザッス!

お礼日時:2025/01/29 13:25

導体(直線)に電流を流せば同心円状に電界・磁界が発生するとすれば。


コイルにすれば内側の磁界の磁力線方向が同じ方向になり、より強力になります。
さらに
磁性体により内部に集中するならば、必ずしも一巻き単位のコイルである必要はありません、
磁性体に接するコイルの長さに比例するとして差し支えありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アザッス!

お礼日時:2025/01/29 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A