電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ナニか⁉・・釈然としない謝罪会見でしたね。
会見の最後の方では、質問してる記者さんが⚡キレかかってました.^\(◎_◎;)/^
この会見を見て、CMスポンサーさんは納得したのでしょうか❔
=✟:・・フジテレビ会見 異例の10時間超:NHKさんより・・:✞=
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014 …

「フジテレビの会見って⁉.かえって、CMス」の質問画像

A 回答 (5件)

キレた記者は脳の栄養が不足したのだろう。


アミノ酸サプリや飴玉を舐めるべきだった。

ちゃんと紙に書いて質問すれば良かった。
すくなくともあれば会議でも会見でもなく ただの吊し上げ。
日枝久相談役が「それ噛みつかれろ お前らの仕事だ」と放り投げたのだと思う。

まあ あのグダグダではスポンサーは納得しないだろう。

だが直前に週刊文集が「中居氏が彼女に連絡した」と訂正文を出している。
フジ社員の協力はあったにせよ「フジテレビが権力で女性に無理矢理出席させて 生贄に差し出した訳ではない」という事になる。

そしてフジテレビ社員は「中居氏を慮った配慮だった。中居氏が呼んだ女性との人間関係は二人の問題で 中居氏に請われれば二人を残して退席するのは当然。そこまで社員に責任を追及する事は出来ない」となる可能性は大きい。

とはいえテレビ界や芸能界の 女性の性的な生贄や憎弾アタックは よくある事。
散々生贄にしてきたフジ役員が生贄にされたのは因果応報とは思うが さすがにフジだけに責任を全部被せるのは無茶。

暫くは「悪影響」のために中止やスポンサーが降りる事態は続くだろうが 責任追及は治まって来るだろう。
もしかしたら他局に火が移るかもしれない。
あるいは芸能界か。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

あら~❣。他のカテでも、コメントを拝見させて頂いておりますよ。
お越し頂き、嬉しいです~❣。ο(=•ω<=)ρ⌒☆”。
>〖会見でもなく ただの吊し上げ〗いや~仰る通りですね.(〃艸〃)ムフッ
あそこまで、やらかすと⁉‥⦅非難する⦆ってより可哀想に思います。
>〖フジ役員が生贄にされたのは因果応報〗あぁー✨そうでした.*(笑)*
女子アナを差し出す様なマネをねぇ‥・・当然の報いですよ。
✿.面白くって、解り易いご説明で助かりますよ。
この度は、有難う御座いにゃ~した^(*ⓛ ω ⓛ*)/^.,.

お礼日時:2025/01/30 20:04

不祥事抱えてるのは何もフジに限った話ではなく、まっさらクリーンな大手メディアなんか存在しないと思ってます



唯一の功績はゴミなフリー記者と遊んであげたってことかなあと思いました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答頂き、感謝申し上げにゃ~す.~(=゚ω゚)ノ/^
はい、良く聞きますよね。女性を使った⦅上納接待⦆って・・・✠.,.
他の局や、芸能界では‥ヒヤ‐ヒヤなんでしょうね.(* ´艸`)クスクス*(笑)*
まだ‐まだぁ‥⁉。。日本は‥〝男社会✨〟のまんまですね。
アメリカや、欧米諸国をマネてるって思うんですがぁ‥・ダメですね。
✿.ちなみに、私達の女子会社員って.⁉、スカートはもう皆は辞めて・・☩
パンツスタイル(ズボン)に、ビジネススーツは変更したんですけどね。
はい、有難う御座いにゃした。また、お願い致します。

お礼日時:2025/01/30 20:33

自分たちがアテンドしていることを全否定している時点で、行う理由はありませんでした。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答頂き、有難う御座いにゃ~す。(‐'ω')ノ^
ですよねー❣。一体何の為の記者会見⁉.だんだったんでしょうか❔
確か⁉・・⦅異例の10時間も⦆でしたよ。
いや‐いや~凄いモンですね。中居君問題って。テレビ局を揺るがす.⁉
単なる1人の.⁉、ヤリ✪ン芸能人なのに・・・・✟/✞=
あらら~❣。面白いアイコンですね。また、お願い致します。

お礼日時:2025/01/30 20:15

最終的には


第三者委員会に委ねるということで
自分たちでは何も判断できない
どうしたらいいのかわからない

自分たちに
どういう責任があるのかも
わかっていない

それで
記者会見をするから
こういう結果になるのです

こういう人たちが
会社の上層部にいるのですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答に、感謝申し上げにゃ~す.~(=゚ω゚)ノ/^
本当にあんな、グダ‐グダで組織のリーダーが務まるんでしょうかね❔
・・男らしくない・・もう幻滅で消滅ですよ・・⤵。。
女性側が見ると.⁉、落胆が大きいかもです。
どうぞ、またも教えて下さいね。

お礼日時:2025/01/30 19:46

キレてる記者がまるで山本太郎や蓮舫のようでフジテレビをアシストしてましたね。

理詰めで追い込んだほうが短く確信に近づくのに、ああいうバカをいれると碌でもないことがわかって、フジの最初のクローズド会見のが正しかったことが証明されてしまったのは皮肉なもんです。

絶対に答えられない質問をして「◯◯氏から回答は得られなかった」という記事にするのは定番。いまのマスメディアは総ゴシップ週刊誌化していて哀れですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご回答頂き、有難う御座いにゃ~す。(‐'ω')ノ^
「はい」とも「いいえ」とも言わない・言えない。
弁護士の先生‥云々。第三者委員会‥云々・・・✟/✞.,.
追及される側に陥るとダメですね。(〃艸〃)ムフッ*(笑)*
また、お願い致しますね。

お礼日時:2025/01/30 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A