
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
韓国の航空機火災事故は、荷物棚における火災が原因らしいことが分かっていますが、それがモバイルバッテリーによるものかどうかはまだ不明です。
モバイルバッテリーの中味は、たぶんリチウムイオンバッテリーです。リチウムイオンバッテリーは高密度の電気エネルギーを薄い絶縁膜で隔離する構造になっているので、落下などのショックでこれが破れたり製造段階ですでに破れかかっていると、短絡(ショート)して発熱します。
自分のポケットに入れておくと、自分は火傷するかも知れませんが、大きな火災事故になる前に鎮火できるはずです。
No.1
- 回答日時:
これですね。
案外、中国産かもね。(どっちかワカランが・・)
バンという音がしているらしいので、場所の問題は、もう関係無いでしょう。 案外、スマホだったりしてね。
韓国・釜山の旅客機火災、機内の荷物棚から出火か 目撃者の情報報道
https://news.livedoor.com/article/detail/28042967/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 国際線の飛行機に搭乗時、スーツケースで預け入れていい物と手荷物で持込まないといけない物を教えて下さい 2 2024/11/24 16:39
- 新幹線 新幹線の荷物棚 2 2024/12/07 16:11
- 飛行機・空港 6月に韓国に1人で行きます。 初めて1人で海外に行きます、美容クリニックに行くのが目的なので日帰りで 4 2024/05/08 16:14
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーについて 3 2024/04/11 19:01
- バッテリー・充電器・電池 出国・入国の際のモバイルバッテリーの持ち込みについて 2 2023/10/11 12:26
- 飛行機・空港 国際線の飛行機の荷物について。 はじめて海外に行きます。 調べても答えがひとつではなく悩んでいます。 6 2024/11/20 18:32
- 飛行機・空港 大韓航空の荷物について教えていただきたいことがあります。 大韓航空のチャットから質問したらエコノミー 3 2024/01/23 15:33
- 運輸業・郵便業 同じミスが繰り返される可能性について 3 2023/12/30 21:59
- その他(趣味・アウトドア・車) 車が事故を起こしても火災になる率はどのくらいでしょうか? 10% 5%くらいかな? 5 2024/01/07 10:26
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーを購入したい 5 2024/12/19 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
なぜ力を左のように分解するのでしょうか。右のように分解するとだめな理由をおしえてほしいです。
物理学
-
レーシングカー
物理学
-
PCのDATAを電力なしで残すいい方法はありますか
物理学
-
-
4
鏡の像はどうして左右だけ反対か?
物理学
-
5
負の周波数は存在しているのでしょうか?
物理学
-
6
ダイナモは直流発電機で、オルタネーターは交流発電機は誤り?
物理学
-
7
スピーカーの音圧と電圧
物理学
-
8
お世話になります。 電気の初心者です。 この図で自由電子が原子にまるでゲームのピンボールのように跳ね
物理学
-
9
発電所から家庭や工場へ電気を送り出すとき、高電圧小電流にすると電力ロスを防げるのはどうしてですか?
物理学
-
10
電圧はどうして重要な変数になったのか?
物理学
-
11
ロケットの燃焼室の位置
物理学
-
12
自転車が倒れない理由
物理学
-
13
変圧器と増幅回路
物理学
-
14
相対論の誤りを指摘しました
物理学
-
15
【科学・伝熱】2リットルペットボトルにお湯を入れて足元に置いておくと、ペットボトルに触
物理学
-
16
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
17
磁束密度の単位、T(テスラ)がなぜN/(A・m)
物理学
-
18
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
19
光速度不変の原理の光速度は伝播速度ですか、それとも見かけの速度ですか。
物理学
-
20
自転車が倒れない理由??? その2
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慣性力はなぜ実在しない力と言...
-
よい時間
-
人間は、音源の方向はどうして...
-
一つの系で見るについて
-
抵抗Rのノイズ電圧=√(4 k...
-
なぜ正面にぶつかったのに写真...
-
オーディオのケーブルと音
-
釣り合っているときどの点回り...
-
CDとCDリッピングデータの再生...
-
キッテルの本好きですか?
-
オーディオ3大問題
-
写真左の問題を右のような力を...
-
大学入試物理 答えに√3とかとで...
-
これの(5)で回答ではPが上に上...
-
アポロ11号の着陸船は、どう...
-
アポロは月にどうやって行った...
-
【工具・工学・物理学】インパ...
-
側鳴りと遠鳴りの理論的説明
-
画像のゲージ理論の説明でTower...
-
コロナ〇クチンは物理的に見て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報