
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
意味はあるんじゃないかな。
いい汗かいてるし、身体の中の悪いものを流したわけでしょ?
ラーメンは塩分高いけど、汗で塩分流れているから、
その補給という形で見ればいいのでは?
No.6
- 回答日時:
スポーツジムで汗流して、帰りに一杯(酒)なんかではよく言われますが。
>意味ない的な
それを熟語のするだけ→無意味
ただしこれだけではhyぷ元したことにはなりません
【無意味】(なことをした、その他)
ほかに(それで、全部)【帳消し】
No.4
- 回答日時:
言いますか?ってむしろ定番のジョークでしょう。
私はそういうテンプレジョークは聞き流します。
もし、お笑い芸人でロケ中だったら「100ポイントプラスやがな」みたいなことを大声で言って場を持たせるかもしれませんけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン ラーメン屋に複数人で行くのが嫌いなんですが変ですか? 黙って食えとまで言いませんが基本的にラーメンな 6 2024/05/03 11:25
- その他(悩み相談・人生相談) ドライブして高級チョコレート買って、高級なコーヒーを飲んでからマッサージ行って、好きな店員さんに買っ 1 2023/10/22 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 彼女の食い意地の悪さに困ってます 付き合って一年を過ぎた頃から本性が現れたのか食い意地の悪さ見えてき 29 2024/03/13 10:56
- 食べ物・食材 アナタの中の味噌ラーメンのフォルムは? 9 2023/04/09 06:22
- その他(恋愛相談) くだらない質問です。 後輩が、愚痴ってました。女と同棲して約2年。 日曜に出かけて昼飯にラーメンでも 4 2024/06/26 23:08
- 父親・母親 母親が嫌い 3 2023/10/11 12:17
- その他(悩み相談・人生相談) くだらない質問です。 後輩が、愚痴ってました。女と同棲して約2年 日曜に出かけて昼飯にラーメンでも食 10 2024/04/21 13:30
- その他(料理・グルメ) 袋ラーメンが夕食について 4人家族で一家の主人です。 友人と子供の時の話をしていて袋ラーメンを夕食で 27 2023/05/30 09:49
- 父親・母親 しょうもないことで怒られたんやけど… 10 2024/04/29 17:07
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋に行った時に〆で何を食べますか? 私はデザートの時もあれば、麺類やお茶漬けのようなものを食べる 5 2023/12/01 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
日本語
-
「猫である。」は日本語で大いにあり、でしょうか?
日本語
-
二人切り、と書きましたら、二人きり、ではないかと。 漢字表記は、間違い?あるいは、しないほうがよいで
日本語
-
-
4
『危ない橋を渡らない』『石橋を叩いて渡る』意味も微妙に違いますよね? その違いを簡潔に教えてください
日本語
-
5
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
6
この書き起こした文が正しいですか。
日本語
-
7
「よっぽど自明のこと」って言い方はおかしいですか?
日本語
-
8
「両者」は物と物にも使えますか?
日本語
-
9
1「昨日は月曜日です」と「昨日は月曜日でした」はどちらも正しいでしょうか 2.「私と友達は喫茶店へ行
日本語
-
10
国語の文章の書き方について教えてください
日本語
-
11
香水が加齢臭に今の妻 季語は無いですが添削お願いします
日本語
-
12
「~という特徴がある。」の言葉の使い方について。
日本語
-
13
これ、上手いですか?
日本語
-
14
差別用語について
日本語
-
15
類似文型の違いを教えてください。
日本語
-
16
日本語 〜します 〜したいと思います. 違い.
日本語
-
17
「で」と「に」の違い
日本語
-
18
「ハートで勝負」の意味
日本語
-
19
”ぬかった”について
日本語
-
20
罪を犯させる って変な日本語ですよね? 他人に罪を犯すように仕向けることを何と言いますか?
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この問題のaの解答が「しかし」...
-
発音
-
「人気な商品」という言い方は...
-
創造主の読み方は? そうぞうし...
-
私の文章は変?
-
標準語を使う若者が大阪で増え...
-
共に京都で執筆された枕草紙に...
-
格助詞「に」が場所を表すとい...
-
「恋」と書いて「こい」と「れ...
-
友達に「なんで過去に聞いた話...
-
日本語の、食うていくとか、食...
-
「荒廃した土地に緑を復活させ...
-
「~しか~ない」と「〜だけ(...
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
仕事で上司よりメールで依頼が...
-
国語、日本語の問題。この文章...
-
<形容動詞>説の誤り(1):...
-
カメラデビューって?
-
テレビやアニメ、漫画のセリフ...
-
「自分なら」と「私なら」とで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「よろしかったでしょうか」と...
-
平家物語の読み方いろいろ
-
日本語の助詞「は」と「が」の...
-
誤用している人が多い言葉って...
-
漢字検定の熟語の構成で「冷遇...
-
格助詞「に」用法
-
1「昨日は月曜日です」と「昨日...
-
「猫である。」は日本語で大い...
-
差別用語について
-
「適当」と言う言葉は本来、「...
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
「佐藤さんは王さんから傘を借...
-
YouTube動画内でのひとごと、た...
-
「新鮮じゃない牛乳」は「古い...
-
A:何で学校へいますか B:バスで...
-
「両者」は物と物にも使えます...
-
『危ない橋を渡らない』『石橋...
-
カスハラのカス
-
読み方お願いします
-
「このテレビはつまらないです...
おすすめ情報