電子書籍の厳選無料作品が豊富!

horrifying と horrible の使い方の違いが分かりません。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

簡単に言うと


horrifying は 人を horror な気分にすること
 表現例:あなたは人々を恐怖にさせる人です。
horrible は そのもの自体が horror であること。
 表現例:あなたの存在は恐怖です。

なお、horrible はそのもの自体がそうであると言ってる都合上
恐怖だけでなく、ひどい、おそろしく悪いの意味にもなります。
ハチャメチャなな人に、「おまえは恐ろしい」と言うのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからはこのことを頭に置いて文を作っていきたいと思います。ありがとうございました。((〇┓

お礼日時:2025/01/30 10:34

なんとなくですが、horrifyingは恐ろしい事故・事件等、horribleは物の質や出来がひどいときに使われる感じです。

例えば、映画だとhorrifyingは怖がらせる内容のもので、horribleは出来がひどいという意味になるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。回答していただきありがとうございます。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

お礼日時:2025/01/30 10:36

英語圏のQ&Aの丸写しです。



horrible= 非常に悪い、非常に不快な、好きになれないもの
horrifying= 非常に恐ろしい、非常に動揺する、見るのも考えるのも難しいもの

このレストランはhorrible(= このレストランを好きになる人はいないでしょう)。食べ物は最悪、スタッフは失礼で、うるさすぎます。

今日、horrifying 自動車事故 (= 考えるだけで非常に腹立たしい事故) で 5 人が亡くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、こういう時に使うんですね。ありがとうございました。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

お礼日時:2025/01/30 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A