電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中央線グリーン車について
今は無料ですが、有料になってからの質問です
アテンダントがグリーン車乗車のチェックに回るはずかと思います
ただ、考えてみたら始発から終電までの全ての列車にグリーン車をつけるのに、全てのアテンダントが必ず配置されるのでしょうか

不正やトラブルが発生するように想像するので教えて下さい

A 回答 (4件)

グリーンアテンダントセンター(乗務員で言う常務区)に挟まれた区間に関しては全列車に乗車しています。


https://www.jresc.co.jp/recruit/attendant/works/ …

中央線では立川にグリーンアテンダントセンターが設置うされるそうですから、立川(おそらくは高尾)~東京間は全列車乗車でしょうね。
乗車しないのは、実際には早朝深夜の末端区間位のようです。
    • good
    • 2

必ずにはならないでしょう。


東北線、高崎線でも以前は始発駅から終着駅まで乗務していたが最近はどこかの区間で乗ってくる程度になっています。
    • good
    • 1

こんにちは。



グリーンアテンダントは泊まり勤務があります。
https://www.jresc.co.jp/recruit/attendant/guidel …
始発や終車も含めて、基本的に全ての列車で乗務します。
(区間によって乗務しない区間があります)
    • good
    • 4

少しの間はアテンダントを付けると思います。

男性中心で…
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A