電子書籍の厳選無料作品が豊富!

老後の暮らし(予想可)を教えてください


①趣味
②誰と住んでいるのか
③1日のルーティン 
④仕事の有無
⑤楽しみ
⑥夫婦の仲


などなど。

A 回答 (12件中1~10件)

①魚釣り(沖釣り)と沖縄三線


②配偶者
③朝食→Netflix→三線練習→昼食→昼寝→家事手伝→スポーツジム→夕食→Netflix→就寝
最近はこんな感じです
④短期のアルバイトをしています。
年に1ヶ月X3回程度です。
⑤趣味
⑥普通。良くもなく悪くもない。もはや運命共同体という感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

配偶者さんとは運命共同体なんですね。
あと、アルバイトはどうやって探して何をやられてるんでしょうか?

ちなみに差し支えなければお二人の介護はどのように考えてるのか教えていただけませんか?
お子様でしょうか???

お礼日時:2025/02/14 06:44

潤沢な資金でひたすら贅沢な暮らし

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/21 09:00

①短期アルバイトは地域新聞(ポスティングされる市町村発行の情報誌)で見つけて、一度採用して貰った後は先方から依頼してきます。

物流関係の繁忙期の仕訳や統計調査をしています。
②自分の両親も家内の両親も介護サービス付き高齢者施設で暮らしています。自分達もそうするつもりで子供に迷惑をかけないつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
統計調査や物流関係の仕事は難しいですか?

あとヨアヒムさんは、お金持ちですか?
介護サービス付き施設って…。
毎月どのくらいの出費なんでしょうか?

お子様が羨ましいですね

お礼日時:2025/02/14 19:42

「独身で後悔とか不幸せを感じることありますか?」



とくにはありませんが周りから見れば不幸せと見えるのでしょうね
自分は半身麻痺で仕事も2時間しかできませんから
リハビリをしているところです
まぁ人並みに身体が動けるようになれればと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
すごい!!
素敵な考え方ですね。
私も障害ありで、とても勇気が湧いてきました。
他人を気にしないほうがいいですよね…。

お礼日時:2025/02/14 06:45

NO5です。


>介護とかはどんなふうに考えていますか?
⇒健康寿命を延ばそうと必死です。
 ウォーキング、ストレッチ、chocozapは全て健康の為です。
 家内はプールに通ってます。
 でも、動けなく成ったら、娘の世話になるかも。
 現在の家は2階に娘が住めるように広めの部屋とトイレがあります。
 (娘は未亡人で子供はいません)

>最悪、配偶者どちらかが亡くなった場合は、一人暮らしを今の持ち家で
 過ごすかんじでしょう? 
⇒今の家の1階で、残った私か家内が過ごし、娘は2階でしょうか。
 敷地に余裕があるので、息子が退職したら、隣に家を建てる予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
なるほど!
娘さんの老後はどうなるんでしょうか?
娘さんはガッツリお金をためて老人ホームでしょうか?
それとも息子さんのお子様に面倒みてもらうかんじですか?

やはり健康寿命は大切ですよね。
奥様はプールなんですね。
アクティブでとても参考になりました!

お礼日時:2025/02/09 17:09

①趣味→なし


②誰と住んでいるのか→一人暮らし
③1日のルーティン→朝2時間仕事→寝るかダラダラする 
④仕事の有無→有
⑤楽しみ→ドラマを見る
⑥夫婦の仲→独身だってば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
独身で後悔とか不幸せを感じることありますか?
私もドラマ見るの趣味です!

お礼日時:2025/02/09 11:05

①市民ランナー(これは現役の時から)②カミさん③午前中ジムでトレーニング、午後パソコンで色々検索④再任用したけど元部下と喧嘩して辞めた➎かみさんと時々はとバスツアー(いちご狩り等の日帰りから一泊旅行まで)1人で観光かねてレースに出てます(北海道から沖縄まで)成田空港の近くに居住してるのでLCCだとお金がかからない。

従兄弟や悪友達が早く逝く人がボツボツいるので段々寂しいよ。だから出来るだけ生き長らえて冥土へ土産話を持って行かないと。貴殿も動けるうちは動いてた方がよろしいかと存じます。私はお金に余裕はないけど。⑥夫婦仲は良好現役時代から「亭主元気で留守がいい」のスタイルは今でも変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
なるほどです。
お子様は一人暮らしでしょうか?

そうなんですよ!
色々な人が亡くなっていくことが不安なんです。
夫婦でも結局は1人になるんでしょうか?


家に旦那さんがいないほうが、奥様が元気なんですかね??
寂しいとかないのかな?

趣味とか充実していて、とても参考になりました。とりあえずウォーキングは続けます!

お礼日時:2025/02/09 11:08

おはようございます。


73歳、♂、定年退職して10年ほど。

>①趣味
⇒沢山あります(^o^)
 ・家庭菜園 約200坪の畑に年間60種類の野菜や果物を栽培。
       雨の日以外はほぼ毎日通っている。
 ・ウォーキング:仲間と関東近郊の都市、急所、名跡、公園、河川などを
         訪ね歩く。終わると飲み会(^o^)
 ・男の料理教室:ガス会社主催の料理教室
         仲間と飲み会も(^o^)
 ・ストレッチ教室:固まった関節や筋肉を伸ばしてストレッチ
          私以外は全員女性(^^;)。ハーレム状態を満喫して
          ます。
 ・近所の仲間と遊ぶ:食事会や飲み会をして遊んでます(^o^)
           小母さんとのデート(?)も時々(^o^)
 ・雨の日:図書館で借りてきた本を読んでます。
      飽きると家内と喫茶店に行き、ボ~としてます(^o^)
 ・chocozap:3日に1日ほど通って筋トレしてます(^o^)
  毎日、忙しいです。

>②誰と住んでいるのか
⇒家内と2人暮らしです。

>③1日のルーティン 
⇒・5:20  起床
 ・5:50~ 散歩
 ・6:30~ 朝食
 ・7:00~ 後片付け
 ・8:30~ 畑(ストレッチ教室、料理教室、ウォーキング等も)
 ・12:00~ 昼ご飯
 ・13:30~ 畑(ウォーキング、歯科医、眼科医等も)
 ・17:30~ PCの前(教えてGooとか)
 ・19:00~ 晩ご飯
 ・21:00  お風呂
 ・21:30  PCの前で居眠り(^o^)
 ・22:30  就寝

>④仕事の有無
⇒不動産の管理を少々(いわゆる大家さんです)

>⑤楽しみ
⇒野菜作り 
 ウォーキング
 友達との飲み会、食事会
 家族と外食(妻、娘、息子夫婦などと)

>⑥夫婦の仲
⇒極めて良好、ただし、Hは卒業しました(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度はルーティンをすごく詳しく記載してくださつてありがとうございます。
なんていうか、いろいろなものが充実していて、とても羨ましい暮らしをされているなと思いました。

介護とかはどんなふうに考えていますか?
娘、息子夫婦にお願いでしょうか?

あとすみません。不謹慎なことを聞きますが、最悪、配偶者どちらかが亡くなった場合は、一人暮らしを今の持ち家で過ごすかんじでしょう?
私は配偶者がなくなったらと不安です(泣)

お礼日時:2025/02/09 11:12

年金だけでは足らない。

生涯現役模索。
お金ないことをおっかないと言いますか。
年金は天引き多くて生活費上回り、口座マイナスになることを
オッカナイというのですよね。お金ないという言葉の変化だよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
そうですよね。
お金ないのはきついですよね(泣)
私も働くことになると思います(汗)

お礼日時:2025/02/01 13:19

①漢字でGO


②一人
③仕事して帰る。いまとなーんも変わりません
④あり
⑤①とおなじ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!
漢字でGO見てます!

お礼日時:2025/01/30 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A