重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて見た映画を覚えていますか?
誰もが知っている名作だった人も、初めてゆえにすごくマイナーな作品を見た人もいるかもしれませんね。
ネタばれにならない程度に感想も教えていただければ幸いです。

A 回答 (50件中1~10件)

67おやじですが、中学生の時に初デートで小さな恋のメロディを観に行った。


トレーシーハイドが可愛いかった。
    • good
    • 3

作品…ゴジラ



感想…本当にいると思っちゃった。
    • good
    • 3

うんと小さい頃にピーターパンを見た記憶があります。

    • good
    • 3

> 初めて見た映画を覚えていますか?



覚えて居ません。
当時住んでいた地区の中に東映の映画を上映する映画館が有りましたので、親に
連れられて東映映画の何かを観た可能性は有りますが。
    • good
    • 3

初めて見せられたのは昭和30年代前半「水戸黄門」


 幼すぎて内容は良く覚えていませんが、夜中山のお堂前に人身御供として差し出された若い娘を白い猩々が…。
 恐ろしすぎてギャン泣き。トラウマになりました。

 それと覚えているのは、その頃の映画は「終」の表示が出ると、館内一斉に大拍手。ドサ回り劇(一度も見たことないけど)の延長線上の扱いだったのかも。
    • good
    • 3

初めてじゃないけど


子供の頃
友達と近所の商店街で遊んでいたら
公会堂で
無料の映画をやっていて
まだ始まっていなかったので
入ってみたのが恐竜映画

あれから
数十年たって
あの映画は
なんだったのか
タイトルに記憶がなかったので
いろいろと
恐竜映画を見てみたが
どれも違う

最近になって
チェコの特撮映画というのが
ようやくわかった

もう一度見てみたいけど
レアな作品らしく
DVDで高いので
どうしようか悩んでいる
    • good
    • 3

ドラえもん-のび太の海底鬼岩城-



夏休みにみんなで海底にキャンプに行ってトラブルに巻き込まれるという話です。
当時の映画館は入れ替え制ではなく、入場料を払ってしまえば何回も観ることができたので、3回観ましたね。
母がうんざりしてたのを今でも覚えています。
    • good
    • 3

赤胴鈴の助。

    • good
    • 3

ドラえもん のび太と緑の巨人伝


映画を観る前はただのマークにしか見えていなかったキー坊が、映画を観た後には愛おしく思えていたのが不思議でした。
    • good
    • 3

小学校の授業で「モスラ対ゴジラ」を町内の映画館で見ました。


双子の姉妹ザ・ピーナッツの「モスラーよ・モスラー」のフレーズが今でも鮮明に記憶されています。
    • good
    • 3
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A