投稿回数変更のお知らせ

1600円ぐらいの株がいま2280ぐらい
いまからつっこんで

4000ぐらいでにげれたとして
17まんぐらいのもうけ

800円ぐらいにさがるとすると
10万ぐらいの損

+20ぐらいねらって
最悪、-10

バクチうつかちあるかね?


これみるとフジテレビ再生シナリオも
確実にみとおしたってるわけじゃないかなー?

A 回答 (3件)

フジメディアですと2001年以降4000円を上抜けたことはありませんので、どこまで上がるかは疑問ですが、株主総会に出席するための個人投資家の取得も増えており、ホリエモンや元ZOZOの執行役員が買っている行為がけん引しています。


アクティビストは自己利益を最大化する目的で投資を加速させる側面があり、彼らが資金を引くと大きく下落し、見向きもされなくなることもあるので、ご判断は慎重に行ってください。

おそらく、ご計画の内容は4000円という乖離率の高い価格まで上がるという推測で、100株のお話でしょうが、アクティビストは大きな資金を駆使して買いを入れていますので、同時にリスクも高いですし、仮にフジメディアの役員交代や弱体化などの目的を果たし、手仕舞いした場合に、株価は大きく崩れる懸念があります。
本決算後に総会が開催された後にトレンドが変る可能性が考えられるので、4000円というのはかなりの楽観論ではないかと思いますが・・。
まあ、100株ですから博打とは言えないレベルだと思います。
提灯買いにならないように、利益が出ているうちに売るのが賢いですね。
今の状況はビギナーズラックと考える方が良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/31 18:19

株にタラレバは言ってはなりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/01/31 18:19

フジ・メディア・Hの株を持ってるの?


それとも今から注文するという事?

いまから倍の4000円になるというのは、ちょっと有り得ないと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/31 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A