
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
質問者さんの「自作PC」についてパーツ構成などの情報が皆無なので『何とも言えない』というのが正直な所。
・CPUが壊れた(最近だとIntelの第13世代/第14世代Core iシリーズの問題が有名かな)
・グラフィックボードが壊れた
・マザーボードが壊れた
・メモリが壊れた
・モニターが壊れた
・PCとモニターを繋いでいるケーブルが断線している
・グラフィックボードのデバイスドライバがおかしくなった
・OS(Windows)のシステムファイルが壊れた
・電源ユニットが壊れて一部の出力がされなくなった
等々、故障したといった時に推測できる事はいっぱいありますのでパーツ構成から一つ一つ確認していかないと判らないものなのですよ。
No.7
- 回答日時:
グラボの故障ってのも有り得るよ。
CPUがインテルだと、CPU自体にグラフィックス機能があれば
グラボ外したら、CPUのグラフィックスでモニターに映し出す事が出来る。
グラボの故障だったらの話ですけどね。
グラボ外しても、モニター映りませんとなるとモニターの可能性もあるね。
なんにせよ、いくつか検証しない事には確実な事は言えないですね。
モニター外して、ゲーム機の方と繋いでモニター点くか確かめて見るとか。
大体、モニターは電源入れた時に一瞬明るくなればモニターは故障していない可能性は高い。
本当にモニターが壊れてる時、電源いれても真っ暗なままなんですよね。
No.6
- 回答日時:
モニターに「信号が検出されません」みたいなメッセージが出てるならPC側が原因の可能性が高い。
いったんケーブルの抜き差ししてみてどうなるかを試す。
あとPC側にもう一個ポートがあるならそちらへ挿し直してみる。
モニタにもポートがもう一個あるなら挿し直してみる(チャンネルの切り替えを忘れないように)
挿し直してダメなら新しいケーブルを買ってきてそれで試す。
それでダメならモニタかPCのどちらかが故障。
家にブルーレイレコーダーとかあるならそこから伸ばしたHDMIケーブルをモニターに挿して映るかどうか試す。
それで映るならモニターは正常なのでPCの故障。
No.4
- 回答日時:
モニターの故障かどうかは、「MENU」の操作で画面が移るか否かで分かります。
もしHDMIケーブルをお持ちでしたら、PCとTVをHDMIケーブルで接続して移るかも試せます(自作PCにHDMI端子が付けてあればですが)。
映ればモニターの故障ですし、映らなければPCの故障と切り分けできますよね。
今まで映っていたのにケーブルが断線するというようなことは殆ど考えられませんが、接触不良で映らなくなることは有ります。
No.3
- 回答日時:
パソコンとか家電や自動車など、ちょこちょこと調子悪くて、ついに壊れるってパターンもありますけど、普通に使えていて、いきなり壊れるというのも、普通の壊れ方です。
どこが壊れたか?の切り分けは、ちょっと面倒ですね。
正常に動作することが分かっているPC、モニター、ケーブルに取り替えてみるってのが一番楽な確認方法です。
例えば、余っている正常動作するのが分かっているPCと問題のPCを入れ替えてみるとか、余っているディスプレイボードに入れ替えてみるとか。
No.1
- 回答日時:
>ゲーム音
聞こえなくて画面まっくらになりました。
音もですか?音はモニターから?
別途スピーカー?
スピーカーとかだったら、音声と映像が別デバイスで同タイミングで壊れる可能性は少なさそうだから、多分gpuやらcpuやらに問題ありそうだよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード 画面がつかないが、spacedeskは使える 1 2024/03/05 18:47
- BTOパソコン PCについて 6 2024/08/09 23:30
- モニター・ディスプレイ PCでゲーム中に画面が数秒真っ暗&無音になることがあります。 モニターは2枚で、メインモニターはDi 2 2023/02/27 01:06
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- モニター・ディスプレイ PCが起動しているけれど信号が出ていない場合の対処 6 2023/03/20 17:53
- モニター・ディスプレイ パソコンに接続したモニターの画面が小さく映ります 2 2024/02/06 13:19
- モニター・ディスプレイ マルチディスプレイについて 6 2024/03/16 07:07
- デスクトップパソコン 「PCモニターの電源を自動的に切る設定と、状況に応じPCをロックする方法の設定」 2 2023/09/23 09:11
- モニター・ディスプレイ 組立パソコンに2台のモニターを 7 2024/01/21 21:33
- モニター・ディスプレイ デュアルディスプレイの設定方法 3 2023/09/03 03:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
ゲーミンクPCの相談 息子がグランドセフトオートなどのゲームをやるのに貯めてたお金でデスクトップPC
デスクトップパソコン
-
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
低コストでWIN11に上げたい
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
5
パソコンのドライブ
デスクトップパソコン
-
6
古いPCの当時の販売価格を調べる方法はありますか?
デスクトップパソコン
-
7
NECのパソコン使用師4ケ月くらいすぎました
デスクトップパソコン
-
8
マイクロソフトディフェンダーについて
デスクトップパソコン
-
9
パソコンの買い替えを検討しています
デスクトップパソコン
-
10
初めての自分のパソコンがUMPCってどう思いますか? パソコンは父のデスクトップパソコンを使ってまし
デスクトップパソコン
-
11
ゲーミングPCの掃除を簡単にしようと思ってエアダスターを買ったのですが ファンの辺りにそのまま吹き掛
デスクトップパソコン
-
12
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
13
windows11のhddドライブを開こうとすると固まってしまいます他のアプリは普通に使えます。os
デスクトップパソコン
-
14
PCのミドルクラスってどのくらいの値段のどんなスペックのPCなのでしょうか? 3年くらい前にドスパラ
デスクトップパソコン
-
15
身内の名義借りてローン審査通して26万のゲーミングPC購入したいです。 頼みたい人は義理のおばさん(
デスクトップパソコン
-
16
最近のPC事情に詳しい方教えて!
デスクトップパソコン
-
17
自作pcでwindows11セットアップ時にUSB機器の認識がされません
デスクトップパソコン
-
18
pcパーツってばらせば売れるの?
デスクトップパソコン
-
19
室内温度が低いと(5度くらい)、パソコンが起動しなくなる事ありますか?!
デスクトップパソコン
-
20
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作PC作ったことある方 叔父さ...
-
windows11にアップデートしたss...
-
商品名「Xtra-PC」について
-
デスクトップパソコンを修理し...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
数日前からシャットダウンの時...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの処分
-
dell ms b&h 2021プロインスト...
-
新しく購入した新品のパソコン...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Win11用のTVチューナーについて...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
外部オーディオのスピーカーか...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
risen53600パソコンのbios メモ...
-
windows11のhddドライブを開こ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しく購入した新品のパソコン...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
armoury crate インストールを...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
windows11で音が出ない
-
PC-9801VXにてEMSメモリが使え...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
パソコンについて質問です。 20...
-
パソコンで小説を書きたいので...
-
デスクトップPCを海外へスーツ...
-
ゲーム等をしている時に突然全...
-
数日前からシャットダウンの時...
-
友達に頂いたPCについて質問が...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
5万円以下でおすすめのミニPCを...
-
パソコンのアプリはなぜ容量が...
-
聞きしたいです。 自作PCを作り...
-
PCを11月に買ったのですが 最近...
おすすめ情報