投稿回数変更のお知らせ

身長150前後で40キロ超えるって平均身長位の人が50キロ超える感覚ですか
わたし149センチ37キロ台だけど40キロ超えるって個人的には158センチの人が50キロ超えるような気持ちな気がします
149センチ40キロでも引くほど太っては無いけどぶよぶよだから痩せたいって感じですね

A 回答 (1件)

身長150cmで体重40kgの人のBMI(体格指数)は17.8ですから、平均身長158cm(成人女性の場合)の人が同じBMIになるためには、44kgくらいの体重ということになります。



BMIは健康体重(病気しにくく長生きする)に対しての体重を示すもので、格好いい体型の体重(美容体重)を示すものではありません。

女性は、同じ身長と体重の男性よりも脂肪が多く付く体質です(男性は筋肉が付きやすい体質です)。149cmで40kgなら、むしろ痩せ気味のBMIになりますが、それでもぶよぶよがあるのなら、筋トレをして筋肉を増やし、その分だけ脂肪を落とさないといけません。

身長と体重だけでスタイルを判断するのではなく、むしろ「体脂肪率」で判断しないといけません。
「体脂肪率」はスポーツジムが体験コースを無料でやっているときに、そこで測ってもらってください。家庭用の体重計(体脂肪率も測れるもの)はいい加減で、あまり信用しないほうがよろしい。

格好いいスタイルの女性になりたければ、BMI=18、体脂肪率=20%あたりを目標に体型づくりをすることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報