電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クレジットカードについてです。
親に内緒で卒業式に花束を渡そうとサイトで買おうとしてるんですが、クレジットカードの支払いしかなくてその場合、明細の会社名のとこに例えばFlower giftってとこで買ったら会社名にFlower giftって書いてるんですか?

・お金は買ったものを言わないで親に渡すつもりです。

A 回答 (6件)

お金を親に渡す時点で、花束がプレゼントじゃなくなるんだよ。


親のクレジットカードで買えば、それは親が買ったのと同じ。

少額でもいいから現金持って自分で花屋に行って買ってきなよ。
楽しようとして何のプレゼントだっての?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うれしい

お礼日時:2025/01/31 00:11

>明細の会社名のとこに例えばFlower giftってとこで買ったら会社名にFlower giftって書いてるんですか?




店舗により異なります。
会社名の場合もありますし、店名の場合もあるし、店名に何かがつく場合もあります。
決済代行業者が記載して、店名が括弧書きの場合もありますしね。

会社名がFlower gift
屋号が花束
店名が俺様

Flower giftになることもあれば、花束だけだったり、花束俺様って場合もありますからね。
本当にどうなるか分からない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Yes

お礼日時:2025/01/31 19:53

親のカードで買うならバレます。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/31 00:10

原則そうなんだけど、そうでない時も多い

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/01/30 23:55

Flower giftが会社名なら記載されると思います。


ショップによっては店名と会社名が違うこともあるので違う場合は会社名が記載される場合もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/30 23:53

決まりは無いですが、普通店舗とか会社名だけで買った品物までは書かれてないです。

ただ花束なら貰った時点で物は分かるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/01/30 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A