重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

眠れない夜、すぐにできる対処法を教えてください。

睡眠薬が効かない日がたまにあります。

次の診察日までまだ日数あるので、ここで質問させてください。

A 回答 (6件)

無いですね。


睡眠欲を他の本能に置き換えてみましょう。
例えば大食いチャレンジの途中で食欲が満たされ満腹状態ですが、すぐ空腹にできる対処法を教えてください。
例えば膀胱満杯ですが、出さずに尿意を失くす対処法を教えて下さい。
「無いですね」以外、何が言えましょうか。

ちなみに眠くも無いのに寝具で横になり続けると、「寝具で横になる行為=目覚める行為」という悪癖が付いて不眠症になるので、これは絶対に避けた方が良いです。
    • good
    • 0

どんな種類の薬なのかわかりませんが、あなたに合ってないないのでは?


薬をきかせるには空腹のほうがいいようです。30分ぐらいで効き目がないなら別の薬をもらいましょう。

この文面では、どれくらいの量の薬を飲んでいるかも分かりませんね。
夕方からコーヒーや日本茶は避けた方がいいでしょうね。
    • good
    • 0

寝るのを諦め起きることです


自分も同じ経験ありますが
すっかり諦めて起きて何かやっていれば
いつの間にか寝ています
    • good
    • 0

①氷枕。


②場所変え。夏だと台所など。枕の位置を反対にするだけでも効果あり。
    • good
    • 0

ホットミルク(はちみつ入れても♪)飲んで、眠れるツボはどうですか…(⁠^⁠^⁠)?

「眠れない夜、すぐにできる対処法を教えてく」の回答画像2
    • good
    • 0

自分は疲れていても寝れない日がよくあり極限まで起きてます。

寝ようとせずに、すると次の日眠たくなりますがその夜はすぐ寝れます。無理に寝ようとせず落ち着いてしたいことや楽しいことを考えたり作りたい料理や家族のことを考えると良いかもです。どうしても寝ないといけない時は目をひたすらつぶることが自分はよかったかなと思ってます。良い一日を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!