
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハッタリチューンとか見た目チューンとか言います。
ドレスアップとも言いますね。
人に例えると
中身が無いのにお洒落するみたいなもんでしょう。
>意味って何ですか?
自己満ですよ。
ま、ここ最近の話ではありません。
わたくしの時代には意味不明なアンテナを立てていました。
つっても
当の所有者が満足することにどんな問題があるのでしょうか。
個人的な主観で人を貶める性分は控えめにしといたほうがいいですよ
No.7
- 回答日時:
車を弄るってのはほぼほぼファッションであり遊びに過ぎないという大前提をまずご理解いただきたくw
そもそも制限速度のある公道において走り系チューンは意味をなさないなんて当たり前w
>単純に、車のことをわかってない人が
自己紹介ですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14022954.html
前々から思ってるのですが、koba氏の発言には首をひねらざるを得ないものが非常に多いですね。
なんて言うか、現実と妄想の境界線が曖昧といいますか。
一度病院で統合失調症のケが無いか調べてもらったほうがよろしいですよ?いやマジで。
放置して重度化すると社会生活を送れなくなりますからね。
今はいいお薬もありますので。
お大事に。
No.6
- 回答日時:
マフラー交換がパワーアップのためだけと固定概念を持つからおかしな疑問が湧く。
排気音に拘って何本も作り直すショップやプライベーターがいる。
特にNAはその傾向が強い。
ただしそれは各々の自己満足があってのこと。
何しろBEVにメーカーが「速度連動エンジンサウンド」なんてのを積むくらいなんだから、性能どうこうではないものが存在していることを認識するべきです。
そう考えればただただ数段階の一定回転で発電するだけのエンジンの音もご本人の中の「それっぽい」の音にしたい希望があっても不思議じゃないでしょう。
そのニーズがあるから供給もある。
あなたには音に拘りはない?
No.3
- 回答日時:
カッコよく見せたいからです。
それ以外はありません。
プリウスなどのハイブリッド車を、シャコタン、オバフェン、デュアルマフラーに改造してるの見て、違和感していましたが、今じゃ車好きには普通なんですね。
昭和時代の爺ですが、今思えば、大した性能もない当時の車を改造してたのと同じことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) E12 ノートNISMO e-POWERに乗っています。 エンジンについて、(搭載できるかわかりませ 8 2024/04/13 09:40
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- 国産車 2013年式 フェアレディZ34 6MTを 乗っています。 全てどノーマルの純正ですが、マフラーを変 3 2024/07/25 23:40
- その他(車) マフラー? 4 2024/04/17 10:18
- バイク車検・修理・メンテナンス hc24sのピノに乗っています。マニュアル車です 最近パワーが全然出ないのと、走ってる時に不定期に車 5 2023/06/02 22:32
- カスタマイズ(車) NCロードスターのオートマRHTについて。 中古で11万キロで納車したのですが、エンジンかけた時や吹 3 2023/05/13 18:05
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクの社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを取り付ける際 1 2023/03/21 01:46
- 中古バイク コンビニで休みながらレッドバロンで購入した走行距離6000kmの中古車GSX-R125のマフラーを見 1 2024/01/05 14:20
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車で、NAの車にターボ用の柿本改のマフラーをつけたのですが、サイレンサーをつければ車検には通る 3 2023/07/10 21:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タイヤとスキール音
国産車
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
-
4
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
5
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
6
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
7
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
8
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
9
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
10
FF車の楽しみ方
その他(車)
-
11
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
-
12
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
13
変則の段数ですが・・・。
その他(車)
-
14
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
15
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
16
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
17
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
18
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
19
自家用車や商用自動車のタイヤのすりすり減りで発生するゴムの粉塵は人体に影響がありませんか? 自動車が
その他(車)
-
20
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雪が多い地域に住んでいますが...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
EVを買った人にお聞きします...
-
日本は二千何年に、新車販売を...
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
ハリアー中古で買うか新車で買...
-
EVを買った人にお聞きします...
-
日本の自家用車は、どうして、...
-
カーナビのちらつき
-
アクア初代でリッター77とで...
-
覆面パトカーのナンバーについて
-
買ったホイールの穴が小さすぎ...
-
カーセンサーについて
-
先日、愛車のFDを洗いに 行きま...
-
アクア、フィット、ノートの中...
-
車用ホイールナットの固着につ...
-
ハブボルトM12(スパナサイズ19...
-
エブリィワゴンを新車で購入検...
-
ホイールのナットって、17HEX、...
-
車のエコスタートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
【タイヤメーカー】なぜタイヤ...
-
日産とホンダの経営統合が破談...
-
ジムニーの燃料警告灯が点灯し...
-
トラックに乗ってる方で自家用...
-
新車を残クレ購入 タフト
-
どうしてこの車は斜めから見る...
-
スバルが
-
ほんとにみんな日産が嫌いで憎...
-
車の暖房は燃費に影響しません...
-
車について
-
大学2年生の質問です。 今日、...
-
車は、アイドリングを長くして...
-
知人に日産自動車乗ってて恥ず...
-
日産e-powerについてです 高速...
-
この期に及んでまだ日産の車を...
-
軽自動車の納車はどのくらいで...
-
とある車を、新車でディーラー...
-
日産のepowerって低速走行だけ...
-
ZRVとヴェゼルはどちらが女性ウ...
おすすめ情報