投稿回数変更のお知らせ

確定申告に必要な源泉徴収票が電子なんですがはじめて今年するんですが、電子の場合どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (7件)

国税庁のe-Taxで申請してます。

マイナンバーカード必要です、証明書がある場合は。郵送できます。
    • good
    • 0

税務署に行くと、はいスマホ出してーから始まり教えて貰いながら入力しすぐに完了です。

    • good
    • 1

税務署に行って確定申告の無料相談所の開設が有りますから、そこを紹介してもらって説明を聞いた方が良いですよ。



相談所に行って必要な書類を揃えていけば、パソコンを持って行けばしっかり教えてくれるはずです。
最初にしっかりやれば次からはそれを参考にして自分で出来ます。
    • good
    • 1

xmlファイルで交付されたということですが?


e-Taxや確定申告書等作成コーナーで読み込むことが可能です。
https://www.keisan.nta.go.jp/r4yokuaru_sp/socat1 …

また、PDFに変換も可能です。
https://jp.easeus.com/pdf-editor-tips/xml-to-pdf …
    • good
    • 0

確定申告を e-Tax で行うなら、マイナポータルとの連携で自動入力され、手入力の必要はありません。


https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberin …

紙の申告書で提出するなら、電子データの源泉徴収票を自分で印刷して添付すればよいです。
    • good
    • 1

「源泉徴収票が電子」っていう「電子」はPDFファイルってことですよね?


もし確定申告を書類でやろうとするなら、そのPDFファイルを自宅のプリンタで印刷するとか、自宅にプリンタが無いなら、コンビニなどで印刷すれば紙媒体にできます。
    • good
    • 1

スクショで紙に取り込んだらいいのでは

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A