A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
退去とは、借りた時と同じように元通りにすることです
1日でも退去が遅れたら、1ヶ月分の請求になる可能性があります
所有物の撤去と不動産業者の立ち会いは余裕を持ってするのが常識です
No.7
- 回答日時:
退去には、荷物を出して、退去立ち合いが必要。
うまくできるかな?入居には、入居立ち合いをして、荷物の搬入が必要。うまくできるかな?
電気、ガスなどの立ち合いも必要だし、スケジュール調整の根性次第です。
うまく引っ越しできても、新居で、「どこにトイレットペーパーを梱包したか判らない」状態になる可能性が高い
No.3
- 回答日時:
さあ?
ちゃんと計画してるならおかしくはないのでは?
住む日よりも、鍵の受け渡しがいつだったのか…
今日引っ越しで荷物をトラックに積んで、明日にならないと新居の鍵がなくて入れない。ミスったぁ!っていうなら、なんだかなぁ~と思うけど。
今日のうちに荷物は運び込み、実際に住むのは明日とかなの?
不動産屋さんと話をして、前日に運び込み、OK貰ったりもする人いるからね。ちゃんと段取りしてるのならなんらおかしくはないとおもうけど?
ガスや水道の契約が1日からだから住むのは1日からにする~とかかもだし。
もっと状況を書かないとおかしいのかどうかはわからんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新居のアパートに3/31に入居する場合と4/1に入居する場合の家賃&初期費用の総額について。 2 2024/02/07 23:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約ついて 4 2023/08/31 21:07
- 引越し・部屋探し はじめての引っ越しなんですが 今現在のところ6月30日退去の30日新居の鍵わたし 7月1日から新居入 5 2023/05/29 16:47
- 不動産業・賃貸業 賃貸物件 退去日のいざこざについて 退去日についてご相談です。 2/24に3月末で退去したいと管理会 5 2024/03/22 00:33
- 別荘・セカンドハウス 家を2つ持つ事 7 2023/11/13 23:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 5月入居希望の為、4月の家賃を一ヶ月無料にしてもらえる事になり、契約開始日を3/31にしてほしいと大 5 2024/03/19 20:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート解約に関しての質問です。 現在住んでいるアパートを解約したいと考えています。そこで、仲介業者 9 2024/07/08 12:05
- 不動産業・賃貸業 2/6に賃貸マンションの退去の立ち合いをし、鍵を返却しました。2か月前解約予告なので、2ヶ月前に退去 1 2023/02/27 01:24
- 婚活 マッチングアプリで会う約束して当日にお互い連絡したのに連絡してもガン無視ですっぽかす人って何がしたい 1 2023/04/21 21:52
- 労働相談 昨日アルバイトの子が、身内不幸があったとバイトを当欠しました。休み癖のある子で、16時頃にそれを伝え 4 2023/07/02 15:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今、住んでいるアパートの別の部屋に引っ越す事はおかしいでしょうか? 例えば、独身だから1階が1 LD
引越し・部屋探し
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
引越しの際のWiFi取り付けについて質問です。 3月から引越し予定で、私が住む賃貸には無料のWiFi
引越し・部屋探し
-
-
4
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
5
駐車をする場所のスペースとサイズについてです。
駐車場・駐輪場
-
6
引越しの時に段ボールゴミなどの残置物を引越し前の家に置きっぱなしにして引っ越したら退去日に請求がきて
引越し・部屋探し
-
7
団地の天井の廻り縁について
団地・UR賃貸
-
8
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
9
敷金も取っておいてクリーニング費用もかかります クソですよね?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
賃貸の水道はどういった仕組みになってますか。 おおまかには分かりますが、正直自分の知識が合っているか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
田舎の田畑
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
12
父がなくなり家相続名義変更まだなんですが 仮に悪い人が死んだ父と家の売買契約してたとさきに名義変更さ
相続・譲渡・売却
-
13
マンションの管理費について
分譲マンション
-
14
ドアの開きを逆にしたい!
リフォーム・リノベーション
-
15
中古住宅
分譲マンション
-
16
府営住宅当落のお知らせについて
その他(住宅・住まい)
-
17
新築1年でフローリングに隙間 昨年1月に引き渡しがあり、その時は問題なかったのですが、1年経ったいま
一戸建て
-
18
築50年の家は
分譲マンション
-
19
父が死んで家相続するんですが 母の配偶者居住権を設定したら 母は都営住宅には入居できなくなりますか?
団地・UR賃貸
-
20
ペット不可ってどこら辺までの事を言っているのでしょうか? 県営住宅についてです。 金魚、メダカ、ハム
団地・UR賃貸
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
引越の料金は、平日より土日祝...
-
こんにちは。 別の市(遠方)へ...
-
2歳差の保育園児が2人いる場合...
-
一人暮らしの手順
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
物件で迷っています。 ①1つの...
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
至急お願いします 上限82,000円...
-
社員試験を受ける(女)ですが全...
-
物件の退去情報を調べる方法
-
メンズガンになるため、マンシ...
-
冷蔵庫の引っ越しについて
-
実家暮らしをしている社会人2年...
-
引越し屋と自販機補充、どっち...
-
アパートに引っ越す時に きちん...
-
移住したい場所はありますか?
-
私は東京に一人暮らししたいの...
-
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸建ての引っ越しの挨拶で高級...
-
移住したい場所はありますか?
-
【激狭物件】何と読みますか?...
-
3月に高校を卒業した者です。4...
-
家賃をもったいなく感じる方い...
-
女性が一人暮らしをするのに
-
北海道から大阪府に移住するな...
-
下のアパートの部屋のドアに今...
-
パソコンを運ぶのが得意な引越...
-
引っ越しの荷造り
-
一人暮らし 4月から進学するの...
-
一人暮らしをしたいと思ってい...
-
4月から社会人の女性です。 社...
-
家賃は抑えた方がいい?利便性...
-
4月から保育士になるものです。...
-
引越し 中古一軒家 リフォーム
-
エアコンの梱包について。引越...
-
事務所の立地は「物件①」と「物...
-
アパートに引っ越しするんです...
-
現在、引っ越しを考えています...
おすすめ情報