
親戚の子供に年金9年未納者がいます。
(本人なりの事情があり、それはここでは無関係でお願いできたらと思います <(_ _)>)
自分の年齢を考え、また応援したい気持ちもあり、
その子に終活のいっかんとして譲渡税がかからない”100万円”譲渡しようかと思っています。
最終的には本人の希望もあるかと思いますが、生活費というより未来を考え以下の2つのいづれかで渡したい考えがあります。
どちらが嬉しいというか、適切と思われますか。
①国民年金は10年までは未納分を納められるようなので、10年分の国民年金として払ってあげる。
②本人にそのまま渡し、Nisaなど投資で運用に使ってくださいと渡す。
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
未納期間在るとその分減らされませんか。
いざ納めようとすると、治めるべき金額を今の物価で計算されるので、
払うべき期間中の金額よりも高くなる場合有る。。
だから払わずに別の年金で補填する道もある。
厚生年金・国民年金基金・厚生年金基金
ほかに個人年金とかね。
色んな年金合計して、総合で生活対処。
ありがとうございます。
未納があると減額されると初めて知りました・・・。
調べたら下記の内容がでてきました。
>国民年金保険料の納め忘れが1年分あると、受け取る年金が年額約2万円、一生涯減額されます。 2年分の納め忘れでは、年額約4万円減額されてしまいます。 もし納め忘れがあれば、2年以内なら、さかのぼって納付できます。
また100万円譲渡で、未納分10年分にあたると勘違いしてしましたが、
100万円では年金5年分でした(1年分を約20万円として)。
仮定として、もう1年100万円譲渡してあげて10年にしてあげた場合:
10年分の年金を支払っていると
年20万円弱年金がもらえるようですが、
約10年未納だと、
10年 × 減額-2万円/年 =年20万円減額なので、
差し引き年金ゼロ。
2年以内ならさかのぼれるようなので、
払ったら年金20-減額16=4万円/年と、
年間4万円の年金になりますね。
免除申請していないと思うので、再考しなければと思いました。
どこまで関わるかも今一度考えてみます。
No.5
- 回答日時:
ケースバイケースだと思います。
今の生活が厳しくて将来への備えができないなら①と言うのもありかと思います。ただしその場合でも本人一旦渡してから納付させた方が社会保険料控除を受けられ有利です。
また、浪費癖があるなら、NISAのようにいつでも解約できるものは向きませんが、たまたま年金が払えなくて免除されていて、本来は堅実な考えを持っているなら、②でも良いかもしれません。
ありがとうございます。
本人は今の生活が苦しいタイプです。
社会保険料控除の話は、気づきませんでした。ありがとうございます。
堅実かとは思うのですが、
投資より国のレールに乗った方が、無難かなと思いつつあります。
No.4
- 回答日時:
そういう意味では捉えにくいです。
。。私が聞きたい本人の事情と言うのは
病気、事故もしくはアルバイトばかりで仕事が続かなくて、1人暮らしで生活するお金にしか余裕が無い。とか
その理由なら年金払ってあげるとか
借金等でクビが回らない事情とかなら
まず、借金返す資金に渡してあげる。とか
はたまたわりかし稼げているのに本人が、そう言うお金に無頓着で税金や年金を滞納しがち。とか
ひとえに本人の事情の理由より、さまざまなな意見があるのではないか?と言う話なので、もっと稼げの話にはなりにくいかなと思います。
もっと具体的に本人は、どう言う事情の元で
年金を滞納したのか?と言う話です。
再度ご回答いただきありがとうございました。
私の考えが狭かったようです。
そうですね、いろいろな事情がというお話もっともだと思います。
あまり書くと本人がもし見たらという心配をしてしまって、詳しくかけずにすみませんが、お気持ちうれしかったです。
また補足に少しだけ書きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- その他(税金) どうして社会保障費って払わされないといけないの? この国って45%が税金で詐取されている 日本って無 4 2023/03/02 00:11
- 厚生年金 厚生年金って必要なのでしょうか? 公務員の共済年金が赤字なので厚生年金と財源を合併化しましたが、 基 4 2023/10/24 09:36
- その他(資産運用・投資) 来年からの新NISAの活用方でご相談 5 2023/06/25 11:15
- プロポーズ・婚約・結納 結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し 2 2023/05/17 16:41
- 国民年金・基礎年金 52歳で国民年金になりました 6 2023/05/27 11:07
- インターネットビジネス ブログの売買をしているところがあるどういう意味 儲かるブログを買うとか 儲からないブログを売るか 3 2023/09/25 17:55
- 国民年金・基礎年金 年金は本当に払った以上に貰えるの? 10 2023/01/27 08:20
- 会社経営 労働基準と事業譲渡に関する質問について教えてください。 1 2023/06/01 19:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
もし40年後に年金が貰えないという制度になってしまったら
共済年金
-
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
教えて下さい。 老齢基礎年金って月額もらえるのですか? それとも年6回ですか?
国民年金・基礎年金
-
-
4
6月2日に父が他界し 遺族年金等 手続き を息子の私が、代理で行いまして その時 係の方の説明ですべ
国民年金・基礎年金
-
5
遺族年金について
その他(年金)
-
6
小中学校で普通学級で高校が支援学校で、現在療育手帳B2で手帳の更新は今後必要ない、39歳の女性がいま
厚生年金
-
7
年金支給額UPするみたいですが厚生年金受給者だと約何円増えるの?
厚生年金
-
8
【年金受給額月5万円の年金受給者が生活保護申請を出したら棄却されたそうです】どうやって貯
国民年金・基礎年金
-
9
回答宜しくお願い致します 国民年金のハガキ、決定通知書っていつ頃届きますか? 母が去年の12月で65
国民年金・基礎年金
-
10
教えて下さい。 65歳になったらもらえる年金って何個ありますか? 国民年金、厚生年金を支払っていまし
その他(年金)
-
11
教えて下さい。 老齢基礎年金と老齢厚生年金は、2ヶ月分ずつもらえるのでしょうか? 65歳になり2月に
国民年金・基礎年金
-
12
糖尿病(私は、違います。)は、今、障がい者年金の対象に、ならないのでしょうか?
その他(年金)
-
13
年金証書
国民年金・基礎年金
-
14
この3月末(62歳と11ヵ月)で退社します。4月生まれです。 65歳まで待って年金を貰うのと、63歳
厚生年金
-
15
今年3月末で退職します。今は厚生年金に加入してますがやめたあとは国民年金に切り替えなきゃいけないです
その他(年金)
-
16
障害年金申請の診断書に犯罪歴を記載された 閲覧いただきありがとうございます。 私は28歳女性です。
国民年金・基礎年金
-
17
夫は社会保険に入っているが妻は国民年金に加入、というのは珍しくありませんか?
国民年金・基礎年金
-
18
国民年金に関してです。 8月23日(金)の夜に支払い忘れていた6月の年金を支払ったのですが、画像によ
国民年金・基礎年金
-
19
国民保険料免除・納付猶予申請書の記入ミスを気づかずに日本年金機構に郵送してしまったのですがどうしたら
国民年金・基礎年金
-
20
年金の繰り下げができない?遺族年金や障害年金もらった場合 というのは本当ですか?
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急です。 以前、バイトを辞め...
-
年金は分からん
-
働くと年金は引かれると聞きま...
-
なんで働かなきゃいけないのに...
-
社会保険や、国民健康保険、国...
-
国民年金は納めた方が良いです...
-
国民年金について
-
「働くのも、時には考え物だよ...
-
教えて下さい。 何度も聞いてす...
-
国民年金はいつまで支払えばい...
-
独身で、バイトだけで、国民基...
-
障害年金とか遺族年金とかそう...
-
年金免除について
-
年金っている?
-
国民年金を前納で払おうか迷っ...
-
昭和37年生、自営業です。65歳...
-
私は、今年60歳で、65歳くらい...
-
国民年金保険
-
年金事務所が、老齢年金の繰り...
-
国民年金、国民健康保険を追納...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先から、年金手帳のコピー...
-
教えて下さい。 65歳になりま...
-
教えて下さい。 老齢基礎年金と...
-
日本の年金は大丈夫ですか? フ...
-
教えて下さい。 老齢基礎年金と...
-
教えて下さい。 老齢基礎年金っ...
-
私は、今年60歳で、65歳くらい...
-
昭和37年生、自営業です。65歳...
-
年金っている?
-
回答宜しくお願い致します。 母...
-
国民年金について、私は無職で...
-
国民年金を前納で払おうか迷っ...
-
度々すみません。 老齢基礎年金...
-
教えて下さい。 何度も聞いてす...
-
教えて下さい。 老齢厚生年金、...
-
年金9年間未払いの場合、どちら...
-
障害基礎年金と老後の厚生年金...
-
老齢年金繰上げ受給申請方法を...
-
障害厚生年金は障害基礎年金の...
-
障害年金の更新結果がまだ来な...
おすすめ情報
年金と投資についてだけ伺えればと思っていましたが、皆様から「本人の事情も関係あり」とご意見いただきまして、それも加味する必要があったと認識しました。失礼しました。
本人は散財などはしていません。経歴もありますが、社会とうまく関われなく収入が少ないというタイプで、その中でやりくりし生活し、年金にお金をまわせていない感じです。
みなさま、ご回答本当にありがとうございました。
そもそも10年さかのぼって支払えるのは、免除申請出来ている方だけとのことも分かりました。
自分の認識間違いや、知らなかったことも多く、書いていることに誤りがあった点申し訳ありません。
回答の自分のお礼の内容も間違ってしまっていたようですので、
正しい情報を今一度ご確認いただけたらと補足させていただきました。
いろいろ書いてしまいましたが、自分の認識が間違っていたように思いました。
2年未納分を払い、今後の年金分に使ってもらうのがよいかと考えなおしました。
そのきっかけを与えてくださりありがとうございました。
みなさまにお礼の気持ちを伝えつつ、ベストアンサーにさせていただきます。