電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大谷翔平が12億の家を売却したばあい、12億は戻ってくるのでしょうか?

A 回答 (6件)

日本と違いアメリカでは土地よりもその上に立っている建物の方がはるかに価値が高いのです。

アメリカでリアルター(不動産仲介人)をやっている友人が複数いますので彼らから実際に聞いた話をもとに回答します。

アメリカでは家を売る前にアップデートしてから売るのが当たり前です。特に大谷選手が住んでいた家であれば、当然きちんと内装をアップデートしたり庭の整備などをしてから売り出すので12億以上で売れますよ。
またそうした豪邸を売りに出す時は、リアルター(不動産仲介人)の取り分も計算したうえでその金額を上乗せするなんてことも当たり前です。

経年劣化した家をそのまま売りに出すというのは、よほど金に困って夜逃げするよりはマシと考えた一般ピープルか、住んでいるところが例えばラストベルトの街みたいに不動産の人気がなく、なかなか買い手がつかないようなところです。ロスやその近郊は今回の火事の影響で燃え残った地域の家賃なども高騰しており、加えてロスオリンピックに向けて住宅需要も高まっているので、大谷さんのようなセレブの家は購入金額よりはるかに高い価格で売れる可能性大です。
    • good
    • 0

まぁアメリカはもともとサブプライムローンで不動産バブルを極限まで煽ってましたからね当時は土地ころがしで売値は買値より高かったでしょう。

リーマンショック以降そんな馬鹿げた土地取引は下火なのでよほど優良物件でなければ購入額をなかなか上回れないかもしれません
日本でいうと都内は20年前より不動産価格がべらぼうにあがっているので販売価格が購入価格を平気で上回っていますが、投機目的になって空き家ばかりになって、自治体は空き家税の検討にはいっているところです。

ちなみに大谷がキャンセルした豪邸はロスの火災で消失したと言われており、フジテレビのおかげで被災を免れたというジョークのような状態ですが、その後の新居も実は被災しているらしいので必ずしも大谷が強運をはっきしたとまでは言えないようです
    • good
    • 0

普通に考えれば安くなりますよ。


経年劣化などで建物の価値が落ちてますから。
    • good
    • 0

12億円以上で売れればですね


※売買手数料があるでしょうから・・・
    • good
    • 0

基本的に家や土地の値段が上がらない限り値段は下がります。



同額での売買は可能性が薄いですが、大谷翔平が住んでいたは価値の上乗せにはなるかもです。
    • good
    • 0

譲渡額が12億になれば、その12億は売り主の手に入ります。


税金は別ですが、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A