電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スキャルピングをやるためには、スプレッドが狭いことが必須です。

いろいろある海外FX業者の中で、最もスプレッドが狭い口座を使いたいのですが、
中でも、スプレッドの狭い海外FX業者はどこの口座でしょうか?


調べた中、おそらく、
ICMARKETSのロースプレッド口座
exnessのゼロ口座
のどちらかかと思いました。

ただ、ロースプレッド口座やゼロ口座の類は、手数料が掛かります。

ロット数が増える毎に、手数料も増えていきます。
さらに負けトレードをすると負け分+手数料もかさむため、手数料なしのスタンダード口座よりも大きく損失になる気もします。

たとえ、スプレッドが狭くてpipsをプラスにしても、手数料以下のプラスだと意味なし。

ここまで考えて、スタンダード口座と手数料のある口座のどちらがいいのか分からなくなってきました。

1ロットやそれ以下だと、手数料のある口座が向いていて、
10ロットとか大きいロット数だと、スタンダード口座の方がいいという感じですか?

スタンダード口座がいいか?手数料のある口座(狭いスプレッド)がいいか?
これって、どういう基準で決めていくのがいいのでしょうか?

また、スキャルピングを主にしている方は、どこのどの口座をメインに使っていますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

100円で買って101円で売る。

スプレッド1円。

表示されてるスプレッドが正しいのか虚偽なのか、なんて誰にも解りません。
本当のスプレッド知る方法は何も有りません。

カウンターパートナーから幾らで仕入れたかなんて事、その取引をした担当者にしか解りません。

スプレッドが狭い業者、一体どこから利益出すんですか?

スプレッドは業者選びの指標にはなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A