
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
何の制御盤かで変わってくる話かと思うんだよ。
産業のFA系だとして、
「動力以外のブレーカーでDC24V」
その条件だと、主に制御系の電源だと思うんだよ。
産業用コントローラとか、センサ類、タッチパネル、その他押しボタンやランプなどの表示器の電源類だと思うんだよ。
盤内収納のパッケージ物FA機器の多くはDC電源を選定する事が多いんだよ。
コレはPLCとの接続がDC系である場合が多い事からなんだよ。
盤の外だと、モータやソレノイド、小さめのステッピングモータ(単軸ロボットの姿の事も)の駆動電源の場合もあるんだけど、DC24も制御系と駆動系で回路分けて別ブレーカーだったりする事が多いんだよ。
特にDCモータを急停止させる仕組みのダイナミックブレーキの用途にDC電源使う時にはしっかり回路を分けて電源ユニットも別にして一次側にノイズが乗らない様にしっかり対策してあってブレーカーも完全に別に設けたりするんだよ。盤外の回路は事故からの断線リスクがあるからやっぱりブレーカーは分けないとダメだと思うんだ。だって、外部機器のトラブルが制御系の電源に波及したらシステム全体のトラブルになっちゃうじゃないか。人身事故にでもなったら設計者メンツ丸潰れなんだよ怒られるんだよ恨まれるんだよ。
あ、聞きたい事あってるのかなぁ、ポイント絞ってもらえたらそこの部分だけ詳しく説明できると思うんだよ。
No.6
- 回答日時:
DC24V系統用の(簡単に言えば)ブレーカです。
まあ業界ではサーキットプロテクタと言って区別しますが...正直、区分けは曖昧だと思う(個人の意見)。
https://taroimo-lifestyle.com/circuitprotector/1 …
制御盤内に実装される電子機器の回路では、電源電圧AC1*0/2*0V系は高すぎて扱いづらい。
盤内の大容量PSでDC24Vに変換して各機器に供給。それぞれの機器内で必要に応じDC12Vとか±5Vに変換して使うのがちょうど良いのです。
No.4
- 回答日時:
停電時、屋外に設置されている自家発電機(ディーゼルエンジン)を起動させるための直流24Vのバッテリーを充電させておくためのオプションです。
バッテリー充電機能は自家発機自体も持っていますが、長時間使用せずにいてバッテリーが自然放電し電圧があるレベル以下になると、建物側電源盤のほうから充電が自動で開始され、やがて充電が進んで電圧が上がれば終了します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 停電自動復旧について 6 2023/08/26 12:45
- 電気工事士 【大型発電機】ハツリ作業等に使われるトラックの荷台に積まれている四角い大型発電機は2 1 2023/04/24 19:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 24V仕様のキャンピングカー用クーラーを自宅で使用したい。 4 2023/05/30 15:40
- 電気工事士 【電気工学】世の中には不思議なブレーカーが売られているそうです。 1つ目は普段はブレ 2 2024/06/29 07:30
- 電気・ガス・水道 分電盤の使用方法 2 2024/11/22 00:01
- 電気工事士 単相3線式の分電盤内の100Vと200Vの2Pのブレーカーから3相電源は取り出せますか? 主電源のブ 3 2024/12/19 19:14
- 電気工事士 【漏電ブレーカー】キッチンにあるコンセントに電子レンジとオーブントースターを同時に使用 9 2023/08/04 13:01
- 電気工事士 三相200ボルトで使用するエアコンプレッサーがあり 定格出力が7.5kwなんですがブレーカーにつなが 3 2023/09/28 17:16
- リフォーム・リノベーション パナソニックの分電盤をWEBのカタログなどで見ると子ブレーカーの数が違う(多い)ように見えるのですが 3 2023/08/22 02:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 40Aから50Aへの変更について 8 2023/01/29 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
雷は家の中にも落ちるのでしょうか? 小学生のとき、雷についての授業を受けたんです。 そのとき、「家の
その他(教育・科学・学問)
-
発電所から家庭や工場へ電気を送り出すとき、高電圧小電流にすると電力ロスを防げるのはどうしてですか?
物理学
-
定格値の問題
物理学
-
-
4
1kgにかかる力は10N?もしくは9.8N?
物理学
-
5
8Ω±10%の計算を教えて欲しいです。
計算機科学
-
6
電気関係の本を見ると、主な半導体として、シリコンが出てきます。しかし、ネットでシリコンを調べると、純
工学
-
7
図のソレノイドにおいて①のように導線が巻かれている場合の磁場の向きは分かりますが、②の場合も磁場の向
物理学
-
8
電気は大量に貯められないことを小・中学校で教えるべき
物理学
-
9
オペアンプについて
工学
-
10
東京と南極(昭和基地)を生中継した場合、
工学
-
11
余弦定理
数学
-
12
電気回路を作れるようになれる、勉強の方法と、学習の順番を教えて下さい。
工学
-
13
2の810乗はいくつですか?
数学
-
14
並列つなぎをしたいのですが 電気回路
物理学
-
15
この森林の中で発見されたマンホールみたいなのは、結局なんだと思いますか? ユーチューブのショート動画
その他(教育・科学・学問)
-
16
なぜこのように極座標に変換できるのか教えてください 変換の手順が知りたいです
数学
-
17
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
18
調べて考えたのですが、よくわかりません。 サージアブソーバーという部品でバリスタというのがあると思い
物理学
-
19
タイヤの直径が40cmの一輪車があります。この一輪車のタイヤが75回転したとき, 進んだ距離は何m
数学
-
20
MOSFETについて回路
工学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
勉強が苦手な学生への指導につ...
-
賞状
-
山本太郎のアンチや批判してい...
-
ロールシャッハテストについて
-
宇宙ステーションに半年滞在し...
-
公害防止水質1種に挑戦する予定...
-
10点満点の選択方式の問題を適...
-
21.ちょっと思い通りにならない...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
早慶ってどのくらいすごいんで...
-
祖父母は孫の教育に、どの位、...
-
10.支配的な人って、強そうに見...
-
チャンネル桜の水島氏は国家神...
-
知恵拝借できますでしょうか?...
-
2.日本で特に人気が高い大学っ...
-
千葉県松戸市にある戸定邸につ...
-
アホみたいな質問で申し訳ない...
-
これなんて読むのか解読できる...
-
サイコパスって言葉が使われだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
ポンプの性能曲線の見方がわか...
-
ダメもとで伺いたいのですが、...
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
数学が模試などを受けるとにな...
-
ChatGPTについて質問があります...
-
アメリカは、この後、大不況は...
-
ICチップ搭載カードの保存方法
-
制御盤の中に色々な動力のブレ...
-
アホみたいな質問で申し訳ない...
-
相関
-
子孫を残す理由を教えてください
-
40過ぎて有機化学を勉強してい...
-
スター・デルタ結線は 要するに...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
大学で指導教員以外の教員に指...
-
化学基礎の問題です。 これは分...
-
アタックの業務用洗剤と市販の...
-
今の私の部屋の湿度は22度です...
-
反出生主義を小学校中学校高校...
おすすめ情報