電子書籍の厳選無料作品が豊富!

https://oshiete.goo.ne.jp/mypage/history/question/の続きになります。よろしくお願いします。
動画を復元するにあたり、無料の動画復元ソフトを何個かインストールし、読み込みをした所、復元の可能性が高まりました。ですが、動画復元ソフトの有料版が、クレジットでしか購入できません。私はクレジットを持っていないので、購入することができません。なので、CDーRAMがついている復元ソフトを購入するしか方法がありません。
なので、タイトル通りCDーRAMがついている復元ソフトを購入するのにおすすめ物を教えてください。予算は、1万で、Amazonで購入します。
また、ダウンロード方も考えてはいるのですが、やったことが1度もないので、どうしたらいいのかがわかりません。なので、そのあたりの回答・アドバイスでも構いません。
差し出がましい質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

前回回答した質問と思いますが、


無料の復元ソフトをインストールするたびに復元可能であった動画データが破損していっています
可能性はどんどん低くなっているのですが

本当に大丈夫ですか?

楽天でコンビニ払いでアプリは購入可能です
https://books.rakuten.co.jp/rb/13961237/
    • good
    • 0

CD-RAMについては、現状としては、規格としてあるが、ほぼ販売されておりません。


また、メーカーがソフトを入れるとしても、消えたら困るので、CD-ROMです。
すでに光学ドライブがレガシー扱いで搭載されていないPCも海外では多いですので、今はダウンロード販売が主になりつつありますね。
    • good
    • 2

実績あるのは「AOSデータ ファイナルデータ」だと思うけど。


パッケージ版はCD-ROMでなくて、USBメモリでの販売です。
PCがUSBメモリからのブートに対応している必要があります。

ダウンロード版は現金で決済ってのはあんまり無いと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A