電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ガリガリが筋肉を付けたい時は太る必要がありますが、増量中は筋トレをしない方が良いですか?

A 回答 (1件)

当然、増量中も高負荷でトレーニングする必要はあります。



「やせ型の人が筋肉をつけたければ太る必要がある」
これはこれで間違った話ではありません。

が、表面的な事だけ知ればすべてがわかる、と思うとこんな質問が出てきてしまいます。

例えば、
「赤信号では止まりましょう」
これ、当たり前に正しい事です。

では、なぜ赤信号で止まる必要があるのか。
「交差する道路は青信号だから車が来て危険だから」です。
普通の人はそこを理解して「赤信号では止まる」のです。

「筋肉をつけるためには太る必要がある」
この言葉だけを真に受けても、物事の本質がわかってなければ、何も次につながらないですよ。

「シットアップは床に寝て上半身を起こしたり、戻したりするトレーニングです」
「スクワットは立った状態からしゃがんで立ち上がるトレーニングです」

これだけで効果的なトレーニングができるはずがありません。

上半身を起こしたり戻したりするにはどの筋肉を使うのか
どんな風に上半身を起こせばその筋肉に負荷を与えられるのか

結局のところ、そこを探求できるタイプの人で、なおかつそれを愚直に実行できる人が効果を得られるのがトレーニングと言うもので、言われたことを言われたとおりにやっているだけの人は、結果は出ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。脂肪がなければ筋トレをしても意味が無いと言われたので迷ってました。
鍛えるのと増量を並行した方が効率的だと思って頑張ります。

お礼日時:2025/02/01 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!