重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネット通販などで発送から届くまでに1週間ほど
かかるものがあるのですが普通の宅配業者なら
遅くても2〜3日くらいで届くと思うのですが
1週間もしくはそれ以上の日数がかかるのは
なぜでしょう

発送してから1週間以上の間どこに行ってるの
でしょう

A 回答 (4件)

ほとんどの場合、集荷するまでの手間が主に人手不足で間に合わないことがほとんどです。

だから出荷してしまえば普通の納期で届いているはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
出荷までに時間かかるものと
出荷してから届くまでに時間かかるものが
あるんですよね
人手不足なら仕方ないですね

お礼日時:2025/02/01 10:31

基本的には海外からですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
海外から取り寄せて日本で発送ですか

お礼日時:2025/02/01 09:53

在庫を持たない業者ですよ。



注文を受けてからメーカーまたは問屋に発注、それが入荷してから発送になるので1週間かかるのです。

ネット通販は、在庫を持たないことで市中の店舗より安く販売できるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
そういう仕組みなんですね
納得しました

お礼日時:2025/02/01 09:48

倉庫が海外なんじゃないですか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうなんですかね
差出人とかはちゃんと日本の
住所とかになっててヤマトとかで
届くのですが

お礼日時:2025/02/01 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A