電子書籍の厳選無料作品が豊富!

急ぎの質問です

今日自宅から降圧剤を処方してくださっている内科の病院までは徒歩で行きました

しかし、ここからが本題です

内科の病院から公共交通機関を使って民間の認知行動療法センターに行き、その後認知行動療法のカウンセリングが終わってから公共交通機関を使って移動し、自宅に戻る前に調剤薬局に寄ったり婦人科の病院に寄ったりした後に再度公共交通機関を使って自宅の最寄り駅まで出た後自宅近くのスーパーに寄った場合は医療費の確定申告の対象になりますか⁉️

質問者からの補足コメント

  • 途中で昼食はとっています

      補足日時:2025/02/01 14:58

A 回答 (2件)

自宅から行った場所の位置関係が不明なのですべての判断は困難です。


交通費は最短距離の場合が想定されていますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

難しいですね

お礼日時:2025/02/01 15:28

【確定申告】医療費控除で含めていい交通費と含められない交通費


以下のリンクに説明があります。
公共交通機関 → OK
昼食 → ×
http://kakuteisinkoku.jp/medical-deduction/kotuh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

今回はグレーですか⁉️

お礼日時:2025/02/01 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A