
自己責任論を声高に唱え、絶対化したがる人に限って、成功者や勝ち組が多い
(現状もっとも普遍的なニュアンスで自己責任論を普及させたであろう
小泉氏や竹中氏のようなもともと裕福であった人はもとより、
一見叩き上げのようであっても、苦労(をことさら強調する?)するプロセスの中でとてつもない幸運が舞い込んできたパターンが多い)
もっといえば、自己責任論を強調する言動自体がマウンティングのようにも見えるのは
偶然でしょうか?
ガチの自己責任論者ほど、「うまくいかないのは努力が足りなかったからだ」といった
ニュアンスで一刀両断したがる傾向が強いようですが、単純に努力の量と成功は比例しないと思うのです。
参考URLを張っておきます。
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id= …
https://potect-a.com/life-will-be-easier-to-thin …
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
>自己責任論者
定義?不明です
「自己責任」この言葉を口する回数が多いだけで該当でもするの?
悪いのはすべて他人→こんな感覚で行動する人に自己責任という感覚があると思いますか?。
一発勝負の、まるで博打?、どうするかの判断は自分ひとりの判断。
勝てば、一応勝ち組?、負ければ、だれか責任取ってくれますか?
自己責任で判断行動できない人がこんなサイトに質問して都合の良い回答で行動すれば、どうなる?、うまくいっても、考えること皆一緒。
ロト7でも一度ありました、2等の賞金、十万円もあったのかな?。
考えること皆一緒、007のスパイものがたりで、使われた暗号の数値に一致していたらしい、これで勝ち組といわれる状態になりますか?。
自己責任で行動できなければ、勝ち組にならる可能性は非常に低い、だけなんです。
他人がやらないことをやる→当然自己責任で
※他人がやらないこと→困難だから・・・。
迷惑行為、法等で規制されていれば他人であってもやりませんね、それを、単に誰もしないこと、として、やって業務妨害の現行犯逮捕された人もいますが。
自己責任で判断行動ができなければ、勝ち組と言われる状態は期待できない
逆は必ずしも、真ならず。
正味の博打では逆の判断すれば、いくら自己責任であっても、負組なんです。
自己責任論・・ではありません。自己責任で行動できるか、できないかが大きな分かれ目になりうる、と言うを言っているだけなんです。
必ずしも、偏った内容とは思いません。
むしろ、「自己責任論(者)」なんて言葉を作るほうが・・・・?。
No.13
- 回答日時:
概ね仰るとおりです。
自由主義経済を採用していますからね。
努力によるものか生まれ持っての才能によるものかは関係なく結果で評価されます。
自己責任論の強調が強者のマウンティングに感じるかどうかは主観によるでしょう。
No.12
- 回答日時:
自己責任論を声高に唱え、絶対化したがる人に限って、
成功者や勝ち組が多い
↑
それはあると思います。
もっといえば、自己責任論を強調する言動自体が
マウンティングのようにも見えるのは
偶然でしょうか?
↑
鋭いですね。
その通りだと思います。
優越感が見え隠れします。
ガチの自己責任論者ほど、「うまくいかないのは努力が足りなかったからだ」といった
ニュアンスで一刀両断したがる傾向が強いようですが、単純に努力の量と成功は比例しないと思うのです。
↑
努力しても成功するとは限りません。
反対に
努力しないでも、成功する奴もいます。
ビルゲイツの何倍も努力したけど、
という人も多いでしょう。
しかし。
才能が無い、親の七光りも無い、
幸運も期待出来ない。
そういう人間が成功するためには
努力するしか無いのです。
No.11
- 回答日時:
なんでそんなに二元的に考えるんだろうね。
全て自己責任とか、全て人のせいとかそんなわけないじゃんね。
自分の行動に起因して起きる出来事もあれば、自分は全く関係ないところで起きる事もあるからね。
No.9
- 回答日時:
個人的には、勝ち組(超有名企業の役職者)よりも負け組(中年・高齢非正規派遣)の人の方が、自己責任論を述べる人が多い傾向にあります。
「不幸なのは、自分の能力が低かったのだから、努力しても無駄」という人たちです。
No.8
- 回答日時:
仰る通りです。
自己責任、小さい政府、自由主義経済を主張する人は金と力のある人です。
金と力は他人を踏み台にして手に入れます。
だから余計な規制があるのは困ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 自己責任論は絶対かつ普遍ですか? 8 2024/03/23 18:44
- 哲学 人生とはほぼ運に左右される。 人生は努力で変えられほどそんな簡単な話しではない。 人生は運だと言って 10 2024/05/25 19:14
- その他(社会・学校・職場) 自己責任論は逃げる手段だと思うんですが? 自己責任論を言い出したのは誰かは分かりませんが逃げる手段の 2 2024/02/15 08:50
- その他(悩み相談・人生相談) 自己責任論って正論ですか? 高学歴で高給取りの一部の人たちは、貧乏人のことをこう評価する傾向がありま 11 2023/07/17 17:38
- その他(妊娠・出産・子育て) このニュースを見て、やっぱり反出生主義が正しいと思いませんか? Twitterで「@camel775 6 2024/11/28 06:10
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 全て後の祭り 1 2024/02/06 20:22
- 社会学 日本は生きづらいと言いますが、そうしてるのは国民自身じゃないですか? 不寛容社会だとか自己責任だとか 8 2023/07/27 10:52
- 哲学 世の中の節理 12 2024/01/02 22:33
- 社会学 社会学系の小論文の課題には 『格差や人口減少社会』など比較的、社会のマイナス要因についての課題が多い 1 2024/02/28 03:43
- その他(悩み相談・人生相談) 人生の終焉が近いと思う 3 2023/02/06 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
選択的夫婦別姓って何かメリットあるの?
結婚・離婚
-
何故、障害者は差別されるのですか?
倫理・人権
-
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
-
4
8割の低所得者は努力と能力不足ですよね
政治
-
5
石破首相の「楽しい日本」
政治
-
6
早死したいです。と言っても70歳になります。 これまで、生かされただの一度も良い事がなく、学生の頃か
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
日本は、これほどまでに好景気で失業率も低いのに、なぜ物価高に対応できない人がいるのですか??財務省デ
経済
-
8
犯罪を減らすには教育が一番ですか? 刑罰とかって実は再犯率を減らすのでも犯罪予備軍への威嚇でもなく、
事件・犯罪
-
9
中国は何故死刑判決や執行が早いんですか?
倫理・人権
-
10
社会は厳しいってよく言いますけど
その他(ニュース・時事問題)
-
11
なぜ個人の能力で収入が変わる?そんなことしてったら格差が広がって人口減少に繋がるに決まってんじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
-
12
戦争反対を唱える一部の人に疑問があります
戦争・テロ・デモ
-
13
知的レベルが低いと言われてなぜ反論しなかったのか?
政治
-
14
お互いに愛情もなく仲の悪い夫婦はいっぱいいると思います。 なぜ離婚しないのでしょうか。 妻側は金銭的
夫婦
-
15
少子化問題・既婚率が低いのは一時期だけ?? 友達と少子化の話しました。 そこで皆さんに友達の意見につ
経済
-
16
人種差別は、ダメで、女性差別は良いんですか??日本人も黒人も韓国人も、人種差別はダメ!と言っておきな
倫理・人権
-
17
戦時中の特攻で亡くなった人を無駄死にといって何が悪いのでしょうか? あの人たちがあんなことしてもしな
戦争・テロ・デモ
-
18
日本で最大の構造的問題は、何だと思いますか?
政治
-
19
どうして日本人は死刑なんて残酷な刑を支持するの? 多くの遺族が死刑を望んでないということ知ってほしい
事件・事故
-
20
婚活市場って本当に男は年収なのですか? だとしたら満たしてる男性ばかりじゃないですか? 女性が本当に
婚活
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20年後くらいには、女性の権...
-
「選択性夫婦別姓」どころか「...
-
自己責任論者=勝ち組・成功者...
-
日本人には他人を黙って押しの...
-
私はお坊さんや神主さんが、生...
-
安倍叩き、菅叩き、岸田叩き、...
-
公衆の場で黙って他人を押しの...
-
加害者の会。
-
よく共産主義を唱えると、北朝...
-
「相手が謝罪しているのに、許...
-
日本はマスクを強制するべきで...
-
どこに、ブラック企業などの、...
-
無職なのに生活している不思議 ...
-
N党 立花氏が 公益通報し、亡く...
-
よく、お金や定職もついてない...
-
今の時代、体罰はダメと言うけ...
-
ソウという映画ではジグソウが...
-
クルド人への偏見を無くすのは...
-
何故、障害者は差別されるので...
-
言論の自由と言いつつ実際には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自己責任論者=勝ち組・成功者...
-
安倍叩き、菅叩き、岸田叩き、...
-
日本人は「世界一礼儀正しい」...
-
フジテレビ問題
-
「相手が謝罪しているのに、許...
-
何故、障害者は差別されるので...
-
資格とか学力っていらないです...
-
ソウという映画ではジグソウが...
-
夜職女性が、大量発生している...
-
言論の自由と言いつつ実際には...
-
フジテレビのCM差し止めを要請...
-
結局、ロスジェネは差別されて...
-
恋うのは盗撮にならないんでし...
-
どこに、ブラック企業などの、...
-
私的な人権とかプライバシーと...
-
石破政権のSNS規制は、教えて!g...
-
水原被告
-
結局フジテレビの問題はなんだ...
-
諸所の事情から鑑みて「言論の...
-
ジュニアアイドルの規制
おすすめ情報