重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

少子化問題・既婚率が低いのは一時期だけ??

友達と少子化の話しました。
そこで皆さんに友達の意見についてどう思うか教えてください。
今の40代は働く意識のない女性が結婚したい印象。
これではマッチしない。

これからは共働きが主流だから、徐々に男性も女性と結婚するはず!

と…。
私はた、確かに!と思ったのですが、いかがでしょうか?

実際、子持ちの方々は共働きが多いらしいです。

A 回答 (16件中1~10件)

今後も少子化は続くと思います。


支援金を撒いたり教育費を無償化しても効果がある様には思えないです。
女性が社会に出て収入を得ることができるようになり、出産育児とかより海外旅行したり、グルメを愉しんだり、ブランド品を買ったりする方を好む様になりました。
性欲は自分でも処理できますし、セフレを作ればイイですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お返事ありがとうございます。
女性じたいが子供を持たないってことでしょうか?

お礼日時:2025/02/09 12:01

人間存在の価値観 行動原則など 欧米などにより 無意識のうちに


変更されている
社会的理念 行動原理など本来の考え方にもどさない限り
日本殲滅させられる 
現状維持では国なくなる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
そうですね。
でも子供産んでる方々がいるので、正直、安心してしまってます(汗)

お礼日時:2025/02/17 17:37

お礼をありがとうございます。


そのとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそありがとうございました!

お礼日時:2025/02/17 17:36

無駄な大学潰したほうが良いです


https://vt.tiktok.com/ZS6oWreJ2/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
やはり大学ですかね。

お礼日時:2025/02/07 12:55

返信受けて


生徒数が少なくなりどんどん統合が進んでいます。高校ですらその波から逃れられません。小学校のまわりにはそりゃ立地から考えて集まるのは当たり前です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

度々のお返事ありがとうございます。
そうですよねぇ(汗)

ヤフーを捨てた男さんが感じた少子化を教えていただけると助かります!
例えばうちの近くの公園に20人くらい子供がいたのに今は5人とか!

お礼日時:2025/02/04 07:06

返信受けて


そもそも既婚自体が減ってるんです。共働きだろうがなんだろうがメリットがほとんどなくコスパであっさり切り捨てられる時代です。
強制でもしない限り無理です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

そうなんですよね。
婚姻数が減少。
男女ともに独身が多いってことなんですかね?


なんか、、、
私の住むところの近くに小学校などがあり、既婚者、子持ちばかりがいるように感じてしまいます(汗)

お礼日時:2025/02/03 08:09

〈そう言われてますが、賃金の低さは共働きで解消!



どちらも正社員共働きでも、大して生活にゆとりがない世帯が多いです。

昔よりも子供の教育費はかかるし、
税金などもがっぽり取られますからね。
例えば東京だと、子供が二人いて、
平均的な水準の暮らしを送るのにいくらかかるか、
専門家が試算を出したら、世代年収1000万円必要だそうです。


〈雇用の不安定さも共働きで解消できませんかね?

非正規などは、いつ、首を切られるか分からないので、
安定はしていません。年齢が上がって体の不調など出てきたら終わりでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
なるほどです。
なんか共働き、教育費がかかるのが当たり前になって、あんまり実感なかったです。

回答者様が子供が少ないなぁということを感じた事例を教えていただけると助かります!

例えば自分の息子、娘の友達が未婚者とか。

お礼日時:2025/02/04 07:08

面白いですね・・



確かに日本人は貧乏化していますので

1人で働いて暮らすより2人で働いて暮らした方がお金を使わずに済みますね、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうなんですよ!
考え方によっては節約できるかなと思ってます。

お礼日時:2025/02/02 13:14

〈今の40代は働く意識のない女性が結婚したい印象。


これではマッチしない。

いや、全く違いますね。かなり世間知らずの友達です。

少子化の原因は、賃金の低さと雇用の不安定さであることは、専門家の間でも、とっくに結論は出ています。


〈実際、子持ちの方々は共働きが多いらしいです。

共働きじゃないと、経済的に生活が成り立たないので、
子持ちが共働きが多くなるのは当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

そう言われてますが、賃金の低さは共働きで解消!

雇用の不安定さも共働きで解消できませんかね?

パートナーが仕事がなくなったら、自分が働けば多少は大丈夫かな?と思うのですが!
数カ月の貯蓄は必要ですが。

お礼日時:2025/02/02 13:17

いいえ。

ずーーーーっと続きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
どうしてでしょうか?

共働きが主流になってますから、数年後には?!

お礼日時:2025/02/02 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A