
No.4
- 回答日時:
ポリコレって、現代社会をよく表していると思いますので、深く理解したい考え方ですね。
「魁男塾」という漫画があって(ご存知の方は少なくないと思う)、そこは喧嘩は強いけど偏差値25という感じの男たちが集まった学校なのですが、そこに田沢という一番の優等生と言われる人がいて、九九を暗唱するのです。そして、「九九88!」とドヤ顔で締めくくるのですが、その間違いに誰も気が付かないという場面があります。
その場面がテレビアニメ版では、「81」に直してあるのです。私は「ゲー」となりました。
これは、ポリコレの範疇ではないと思いますが、これこそポリコレのくだらなさをよく表していると思います。
つまり、そういう政策をする人、理解する人が品の良い人間であるという自己満足を得るためにできたものと、そう思えます。
No.3
- 回答日時:
ポリコレ思想は、傷つく被害者の存在より行動自体を
問題視している気がするのですがどう思いますか?
↑
なるほど。
被害者ではなく、加害者、行為者の
行為を問題視している、ということ
ですね。
傷つく被害者が、ということが
禁止理由なら、傷つかない場合は可
ということになります。
行為そのモノが問題だ、というのであれば
貧困黒人が、裕福な白人を差別したような
場合も問題にすることが出来ることに
なります。
どちらかというとモラルというより
品位を重要視してると思います。
↑
こういう考え方は、日本人に合うように
思います。
日本は、善悪よりも、清浄か汚いか
で判断する場合が多いです。
悪人と言われるよりも、汚い奴
の方が嫌な感じ。
差別するような行為は、醜いよ。
品位を穢すよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
悪人の魂を神様はなぜ消さないのか、と投稿したら 批判されました、神様がどうにかしないなら 人間がどう
哲学
-
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
-
4
幸福の条件
哲学
-
5
ギリシャ時代以来の精神と肉体、善と悪、といった二元論を克服するのが、インドで完成された唯識思想だそう
哲学
-
6
ニーチェ
哲学
-
7
受け入れないという生き方で幸せになるにはどうすればいいですか
哲学
-
8
人は、誰も、何も悟れない。
哲学
-
9
人間性とはなんですか?
哲学
-
10
人類の宿命転換
哲学
-
11
心理学的決定論
哲学
-
12
人間の意識について 我々人間は細胞組織の塊なのに、意識とか記憶とかが存在します。 これなんですかね?
哲学
-
13
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
14
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
15
貴方が今一瞬にして生まれる10年前の世界にタイムトラベルしたとしてその生まれる10年前の世界の人に年
哲学
-
16
キリスト教の国は発展しても、仏教国は発展しないのですか? 世界を席巻しているのは欧米文化、特にアメリ
哲学
-
17
人間の絶対かつ普遍的な 幸福資本 三本柱 ・健康 ・お金 ・社会
哲学
-
18
ポップカルチャーと哲学
哲学
-
19
「興味深いのは、人が死ぬ時には自分の道徳基準に基づいて自分を評価しないことだ。」とパーニアはいう。
哲学
-
20
人間は損得や自分の都合で、物事を考える。 世界の外交や身の回りの人間関係から考えても、公平な判断はな
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報