電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットをするときは、スマホどちらが多いですか?

A 回答 (29件中1~10件)

パソコンですね。


画面の大きさから情報量も多いです。
    • good
    • 1

PCとスマホは使い分けしてます。



重要度、秘匿性の高いものはPC

それ以外はスマホ、

例えば、買い物はスマホ
ネットバンキングなどはPC
    • good
    • 0

外ではスマホ。


家では昔はパソコンでしたが、iPadを買ってからはiPadばかりですね。
    • good
    • 0

タブレット>スマホ>PCの順で多いです。

    • good
    • 0

スマホです。

    • good
    • 1

布団でゴロゴロしながらスマホですねw

    • good
    • 0

私はスマホですね!

    • good
    • 0

外ではスマホ、帰宅後はPCです。

    • good
    • 0

ケースバイケースですね



PCはデスクトップなので、家専用、外出先では、スマホがほとんど、タブレットは、宿泊時に利用することが多いですね

PCはほぼ24時間立ち上げっぱなしでスリープ状態なので、起動時のストレスはないです

PCでは、調べ物、ニュース、SNSなど
スマホでは、LINE、ゲーム、アプリなど
タブレットでは、漫画、動画アプリなど

カテゴリー的にはそんな感じですが、食事しながら、ニュースを見るのはタブレットだったり、ヤフーニュースは、PCでもスマホでも見ます

音楽は、Spotifyで聴くことが多いですが、buletoothスピーカーで音楽を流すので、スマホやタブレットではなく、bluetoothスピーカーを持って部屋を移動する時もあります
    • good
    • 0

PCがあるのにスマホでやるなんて合理的では無いです。


PCを使えない人がスマホを使うのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A