重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

社会保険や所得税などに詳しい方!!


ご回答いただけると幸いです

1
時給1500円アルバイトを
9時〜19時 休憩1時間
社会保険完備 

1箇所
2
時給1500円アルバイトを
9時〜12時 a会社
a会社は所得税のみひかれる

時給1500円アルバイトを
13時〜19時 b会社
b会社で社会保険完備
わけて働く場合


そこで質問です
質問1
1と2の働き方では手取り額はどれぐらい変わってきますでしょうか?
1箇所の会社で 社会保険完備で3万ぐらいひかれると思います

質問2
2のa会社は副業になるので
1日4500円しか収入ありません
週3 週5 働いても ひかれるのは
所得税だけでしょうか?


質問3
結果どちらの働き方が手取り多くおすすめでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

手取り額で比較すると、2社で働く方が月12,000円ほど手取りが多い


a会社(副業)は社会保険料を引かれないため、お得に働ける
デメリットとして、2社での勤務は管理が大変(スケジュール調整、年末調整など)

おすすめは「2社で働く」方が手取りが増えてお得!
ただし、2社での働き方が大変でない場合に限ります。1社でまとめる方がシンプルで楽な面もあるので、状況に応じて選ぶと良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A