重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、品川駅~新横浜駅まで新幹線に乗ろうとPASMOで新幹線改札口を通ろうとしたら、通れないで窓口で切符を買わされました
PASMOでは新幹線に乗れないのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは。



PASMOやSuicaなどICカード乗車券は、スマートEXに紐付けしていないと通れません。
▪スマートEX https://smart-ex.jp/top.php
    • good
    • 6
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2025/02/05 16:28

JR東海はJR東海で、


JR東日本はJR東日本で
新幹線への手続きをしないと
直接乗れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答してくださいましてありがとうございました!

お礼日時:2025/02/03 21:11

交通系ICカードを改札にタッチするだけで乗れる


「タッチでGo!新幹線」は、JR東日本のサービスです。
https://www.jreast.co.jp/touchdego/about/
東北、上越新幹線などでは使えますが、
JR東海の東海道新幹線は適用範囲外です。

他の回答にもあるように、JR東海(西日本、九州)の
新幹線には別のサービス(スマートEX)の
登録が必要です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答してくださいましてありがとうございました!

お礼日時:2025/02/03 21:11

PASMOの残高で東海道新幹線に乗ることは出来ません。



スマートEXのサイトで事前に特急券を購入しておけば、スマートEXに登録したPASMOで新幹線の改札を通過することは出来ます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2025/02/05 16:27

はい。


特急券が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2025/02/05 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A