電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確定申告、医療費控除をしています。マイナンバーカードで診療履歴がわかり、紙の領収書見なくていいです。便利になりました。皆さまマイナンバーカードは便利ですよ。マイナンバー保険証が低迷しているみたいですがどうしてですか?

A 回答 (4件)

> マイナンバー保険証が低迷しているみたいですが


当人や周囲から見て、便利さよりも不便さが多いからです。
ぞの不信から、ポイントにつられた方も、解除に動いているのが現状です。

貴殿が注目する便利さのそれだけに納得してはいけません。
医療費控除には、通院のための交通費も含むことができますが、
それを計上する方は、医療費薬費と共に交通費も自ら記録しているので、
医療費合算だけが出ても、不完全なのです。
    • good
    • 0

>税理士さんにはいくらの報酬を払っていますか?



私が直接お支払いしているわけでないので金額は分かりません。
というか、なんでマイナンバーカードをつくらないのですか?という質問では?
    • good
    • 0

私個人的には情報漏洩が恐ろしいから。

勿論暗証番号によりセキュリティか確保されているとのことですがこれまでの経緯対応などみたところデジタル音痴というか素人の政府のことなんか信用できないから。その道のプロの手にかかれば、裸同然だと思うから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本政府はデジタル音痴なんですか?私の父は60年前に地方国立大学工学部電気科卒ですがデジタル音痴です。スマホ持ってません。

お礼日時:2025/02/02 17:12

確定申告も医療費控除なども全て税理士が行ってくれますので私には必要ないとの判断です。



便利になってよかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税理士さんにはいくらの報酬を払っていますか?

お礼日時:2025/02/02 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A