電子書籍の厳選無料作品が豊富!

蒸気機関車の走る原理を教えてください!

A 回答 (3件)

蒸気機関車の巨大な横になっている円筒はボイラーです。


石炭を焚いてこのボイラーを使用して高温高圧の蒸気をつくるのですよ。
その蒸気でシリンダーを動かし、シリンダーから主連棒で大きい車輪を動かします。

ですから蒸気機関車は電線は不必要ですが、燃料の石炭と水を供給する設備が必要です。

SLはどうやって動くか知っているかな?
https://www.tobu-kids.com/train/sl/steam.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

すごいでちゅね!

お礼日時:2025/02/02 21:04

蒸気釜で高温高圧の蒸気を作り


その蒸気をピストンシリンダーに導入することで力を伝える
シリンダーに車輪が繋がってるから車輪へ力が伝わる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/02/02 16:17

これは、蒸気機関車の形をしているだけです。


電気の力で走るので、電車です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと!!!

お礼日時:2025/02/02 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A