
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>下水管破裂の原因は地上を走るトラックの過積載が原因だと指摘する人がいます。
下水管は硫化水素が発生しやすくて配管を損傷させます。硫化水素の発生と過積載のトラックに関連はないかと考えます。
No.3
- 回答日時:
地上を走るトラックの過積載も原因の一つですが、主原因とはいえないでしょう。
道路が陥没するメカニズムは、地中の埋設管が老朽化などで破損し(この破損はトラックの過積載も絡んでいるでしょう)、地表から雨水が浸透し埋設管の破損部から水とともに土砂が流入・流失し、土砂の流失に伴い地中に空洞ができてそれがさらに拡大し道路が陥没するのだと思います。過積載でなくても、道路は経年劣化するので、過積載しなければ道路が劣化しないと言うことは無いです。標準耐用年数は50年とのことですので基準に達した下水道管は順次取り換えるほかないです。
No.2
- 回答日時:
> 下水管破裂の原因は地上を走るトラックの過積載が原因だと
それは、バタフライ効果と言われる、こじつけでしかありません。
> だけど既存メディアはその辺を大っぴらに言わない
常識あるメディアだから、です。
常識無きネット内では、大いに盛り上がると思います。
言われてみれば、
道路と言うもの自体、重量ある車両が行きかいます。
その下には、上下水道や通信/電力ケーブル等の管/トンネルなど、
さまざまな設備が埋設されており、
年数や交通振動により劣化も進んでいます。
その劣化調査や補修がおざなりにされてきた、は言えると思います。
No.1
- 回答日時:
>皆さんはこれについてどう思いますか?
可能性の話できちんとした
調査をしないと
わからない事
>だけど既存メディアはその辺を
>大っぴらに言わないのはなぜですか?
調査をしないで推測なのだから
調査の結果 別の原因だと
誤報を報じる文春と同じになるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ NHKチコちゃんで明らかな誤り NHKは謝罪した? 7 2023/07/30 08:05
- 貨物自動車・業務用車両 危ないフォークリフト、これは当たり前? 8 2024/12/12 13:19
- その他(ニュース・時事問題) 日立市役所の地下浸水による停電 2 2023/09/09 21:32
- 新幹線 北陸新幹線のルートについて。京都が苦言を呈するなら、米原ルートを操したほうが良さげ。 2 2023/08/05 12:43
- 国産車 【自動車】トラックと乗用車は車体の構造が違うので問題が起こってもトラブル箇所も対処方 4 2024/06/27 12:47
- 車検・修理・メンテナンス 0w20のオイルが自動車メーカー指定なら、シャバシャバでもエンジンの寿命が縮まったり、0w20が原因 10 2024/06/25 13:37
- 損害保険 半年くらい前に洗濯機の排水ホースに亀裂が生じて漏水して、床が腐食してしまいました。 最近、これについ 6 2024/05/24 21:46
- 教育・学術・研究 卒論について質問です。 作品を読んで自分が発見したと思ったことの多くが先行研究に載っていることがわか 3 2024/06/04 20:03
- 相続・譲渡・売却 生活道路が崩壊の危機に、管理責任をどこに求めれば? 4 2023/10/09 12:57
- 国産バイク VFR400R NC21に乗っています。 水温計が走ると上がらず(水温計の針が1番下)、止まったり渋 5 2023/04/27 00:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
今、ニュースで盛んにやっている道路陥没事故のトラックの運転手が未だ救出されませんが、狭い所に長時間居
事件・事故
-
道路崩落の事故 トラック運転手は助かるのでしょうか?
事件・事故
-
政権交代の可能性は、どうなのでしょうか??
政治
-
-
4
高市早苗氏が総理になれなかったのはガラスの天井があるからですか?
政治
-
5
日本人っていつからこんなに貧乏になったんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
埼玉県の道路陥没事故についてなんですが、1回目のトラック引き揚げを試みたとき、たぶん既に運転手は生存
事件・事故
-
7
8月14日に南海トラフが起きるって本当ですか?
地震・津波
-
8
水難事故は毎年繰り返されるのか不思議です。 水難事故が起こると、必ずテレビやネットで危険な場所や危険
事件・事故
-
9
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
10
矢印すら読めない人
流行・カルチャー
-
11
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
12
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
13
74歳 ドライバー 陥没
事件・事故
-
14
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
15
温暖化進むから寒波がおこるのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
16
トランプ大統領が日本に10%の関税をかけると言っていますがあんまり意味がわかっていません。 つまり日
世界情勢
-
17
2025年1月28日に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故のトラック運転手は溶けちゃった
事件・事故
-
18
墓参りという悪しき風習をどう思いますか?
伝統文化・伝統行事
-
19
地震って予知できないですよね? なのになんで今回の地震は南海トラフ来る!みたいなこと言ってる人が多い
地震・津波
-
20
戦争反対を唱える一部の人に疑問があります
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
凶悪犯罪を起しまくってた老害...
-
あの事件 覚えていますか? 地...
-
銀座高級腕時計窃盗犯の判決は??
-
最上あい の事件はなんなんだ?...
-
どうして、襲撃犯の頭を踏みつ...
-
N国党立花党首が切りつけられた...
-
名古屋刑務所暴行死事件を契機...
-
容疑者が逮捕されてからよくニ...
-
高野容疑者は最上あいさんに250...
-
生配信で刺された女性は、金銭...
-
グレた人は、どうしたら改心し...
-
立花孝志襲撃事件はどう考えて...
-
狭山事件と石川一雄
-
兵庫県斎藤知事は左翼に攻撃さ...
-
新宿警察署の電話番号から同じ...
-
ブラック企業などで、普通従業...
-
「ふわっち」配信者の 最上 あ...
-
高田馬場で○○○されてしまった女...
-
石破総理の商品券問題
-
バイクが飛ばす道があってウル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
八潮市の道路陥没について 下水...
-
埼玉の陥没事故で避難したり下...
-
埼玉八潮陥没事故 今更生き埋め...
-
岸田前首相襲撃事件の求刑につ...
-
道路崩落の事故 トラック運転手...
-
小島さんのご主人が亡くなった...
-
この場面、物理学的に見てどう...
-
酒気おび運転で逮捕されたら、...
-
爆破予告→逮捕
-
電力会社経営陣のご家族は今す...
-
今、ニュースで盛んにやってい...
-
埼玉の八潮の陥没事故のトラッ...
-
埼玉県の道路陥没事故について...
-
埼玉県のトラックが穴に転落し...
-
埼玉県の道路陥没事故のような...
-
埼玉陥没事故。インフラ事業者...
-
道路陥没事故
-
フジテレビは今後もダンマリを...
-
道路陥没事故がものすごく長引...
-
2025年1月28日に埼玉県八潮市で...
おすすめ情報