投稿回数変更のお知らせ

確定申告が自力で出来ない人は多いですか?マイナンバー制度が出来て楽になりましたが。

A 回答 (6件)

出来ない・大変だと思う人がいるから税理士がいるんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

領収書丸投げ。

お礼日時:2025/02/04 16:18

確定申告って面倒ですからね・・・


色々つけないといけない。
だから、私は、丸投げですw
金がかかりますが・・・
    • good
    • 0

マイナンバーカードを持っていると便利です。

実感してますよ。
しかし、そのことと「確定申告書を自力で作成できるか否か」は別問題でしょう。
    • good
    • 0

以前一度だけ鑑定申告したことがありますが、確かに最初は戸惑います。


ただ、周りを見るとおじいちゃんだらけでした。
なので慣れれば誰でもできると思いますよ。
また、市役所職員が丁寧に教えてくれます。
    • good
    • 0

回覧板で、税務署から通知がありました。

要旨は。

1.税務署の確定申告会場は予約制になりました。

2.来るときはスマホと個人番号カードと、関係書類〔完成させたもの)を持ってきてください。

3.従来のパソコン使用の申告は台数が少ないので、使う場合は、
順番をまっていただくか、お断りすることがあることを了解してきてください。

とのことでした。

自力で出来ない人は税務署に行っても、
なんとなくですが、できそうになささそうです。
行っても意味ないですものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自力で出来ない場合は、税理士さんに頼みますか?

お礼日時:2025/02/02 20:18

確定申告は、マイナンバーカードの利用で電子提出が可能になりました。


しかし、確定申告書の作成は同じです。
それよりも、
国税庁による「確定申告書等作成コーナー」の提供のほうが。
より効果は大きいです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A