電子書籍の厳選無料作品が豊富!

寝る時間について。

以下の条件をもとに、皆さんだったら何時に寝るか、その時間を教えて下さい
●東青梅駅から護国寺駅まで片道約1時間半の通勤
●私は夏は除き、お風呂に入るのは必ず出勤前と決めているので遅刻しないための起床は毎朝4時半
●仕事は8時~17時

私は具体的に必ず何時に寝るようにするなどの規則性はないのですが、22時半には寝るスタイルにはしています

日本人の理想睡眠時間は7時間といわれてはいますが、個性、体調、持病、様々あるので正解ないことは承知の上で皆さんなら何時に寝るか教えて下さい

また、夕飯を何時にすませるかも教えて下さい

A 回答 (2件)

7時間睡眠で足りるショートスリーパーは世界の1割です。


世界の平均睡眠時間は8時間30分です。
日本の平均睡眠時間は6時間30分で、7時間睡眠に憧れて理想としているようですが、悲しい現実として3人に1人が睡眠不足で、睡眠に満足していない割合は40%、睡眠負債による経済損失は年間18兆円、勿論どれも日本が世界ワースト1位の記録です。

貴方のおっしゃる通り正解はありませんが、「睡眠時間が短い事は間違い」なのは、生物学的・幸福論的・社会的にエビデンスが出ています。

夕飯は睡眠の4時間前にはすませておきましょう。
    • good
    • 1

質の良い睡眠さえ取れていれば、7時間も要りません



そのために
夕飯及び雑用は、20時までに済ませ
室内の照明を落とし、間接照明にする
22時には、就寝。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A